過去ログ倉庫
133697☆ああ 2017/07/20 05:07 (iPhone ios10.3)
民放はスポンサー料で成り立っている。
野球は表が終わってCM、裏が終わってCMだから、様々なスポンサーが付きやすい。
かたやサッカー中継のCMは、試合前、ハーフタイム、試合後の三回しかないから、スポンサーは毎回ほぼ一緒。
スポーツニュースで扱おうにも映像の使用料が掛かるし、頻度から見ても、サッカーの方が、野球と比べて法外な使用料を吹っかけているんでしょ。
133696☆あら 2017/07/20 04:43 (iPhone ios10.3.1)
野球が過剰な報道なだけで、Jリーグは恵まれてるほうですよ。
バスケ、ラグビー、フットサル、ハンドボールなど球技は他にもありますからね
133695☆ああ 2017/07/20 04:33 (Chrome)
日本で日本が強い競技や日本で人気の競技が報道されるのは当たり前だよね
Jリーグもプロ野球みたいに報道されるくらい人気になるといいな
133694☆あん 2017/07/20 04:15 (SH-03G)
強い競技と言うか、若きスターが出現すると手の平を返したようにマスコミが注目するのは、石川遼君あたりから強く見られてるよね。
石川遼→ゴルフ
羽生結弦→フィギュア
錦織圭→テニス
水谷隼→卓球
藤井4段→将棋
まあ、スターが出てくればそこに飛びつくのはマスコミも商売としては仕方がないのかも知れないが・・・・
133693☆ああ 2017/07/20 03:36 (none)
結局マスコミが報道するのは日本が強い競技ばかり
フィギュアスケートなんて最たる例だと思う
全然面白くないし競技人口は少ないのによく取り上げられる
133692☆ああ 2017/07/20 01:13 (iPod)
人は不完全な生き物です。機械のようにはいかない。たまたま見てなかった。または死角で見えなかった。としても判定はしなくちゃならない。
ゴール、PKか否かくらいは、どうせ中断してるし、ビデオ判定で確認したらいいのにね。
133691☆ああ 2017/07/20 01:11 (Safari)
日本人なんて、オリンピックでは色んな種目で盛り上がるのに(高校野球と同じ)インターハイは全くの無関心で、大半の人はスポーツに対してあまり何も考えていない。
実際、ブラジルW杯前は野球は相当落ち込んでいて、平日の中継もほとんどなくなっていたのに、
ブラジルW杯で敗退するや否や待ってましたとばかりにプロ野球CMを流しまくって中継数も一気に増えて今に至ってる。
しかしW杯での失敗の反動で盛り上がってる野球も今がピークで、今後今以上の発展の余地はなく頭打ち状態。
飽きっぽいオーディエンスの人たちが、未来永劫ずっと今の状態が続くかというと、それは考えにくい。
今後(代表の活躍が絶対条件ではあるが)W杯の盛り上がりによって熱くなった心に、プロ野球のその先の世界が特に何もないことを虚しく感じる人が相当数出てくるはず。
スポーツの話ではないが、対立する新旧の文化の攻防というのは、力関係がシーソーのように入れ替わりながら、向かう「べき」方向へ向かっていくと言われている。
そんなマイナス状態の今、自分たちが出来ることは、選手を力強く後押しし、周りの人たちにJリーグの良さを伝え、欧州の悪い真似事ではない素晴らしいサッカー文化を、サポーター一人一人が(この状況だからこそ)しっかりと自覚して丁寧に作り上げていくことなのではないか?
って嫁に言ったらガン無視されました。
133690☆社長 2017/07/20 00:42 (SO-01F)
明らかに特定の審判が特定のチームを毛嫌いしてるかのようなジャッジをしてる奴は要らない
133689☆ああ 2017/07/20 00:08 (SH-03G)
学生歳
私の同年代、プロ野球見てる人はほとんど聞きません。Jリーグは…クラスに数人かな。部員もサッカー部の方が多いです。それだけで決めるのもおかしいと思いますが将来は今ほどプロ野球は報道されないと思います。Jリーグもファンを増やしていかないとですけど…。
133688☆ああ 2017/07/20 00:03 (iPhone ios10.3.2)
777歳
誤審は仕方ない
ある程度は...
PA内でタックル喰らって転倒して脱臼した選手に「ダイブ」でイエロー出した審判は、まだJリーグで笛を吹いています。
133687☆鹿博士 2017/07/20 00:00 (SOL26)
男性
ゲストさん
確かに野球が偏向報道されている現状は、サッカーや他のスポーツが好きな方々からしたら、あまり面白くないのは分かります。
それに加えてゲストさんが仰るような賭博問題も確かにあると言えます。
しかし、野球という競技自体には何ら罪はなく、飽くまで悪いのはそれを悪用するような人達だと思うんですよね。
私が言いたいのは、他競技を貶めるような発言は、その人自身が好きなスポーツの品位を貶めるということです。
スポーツは全てリスペクトされるべきものだと思います。
と、某議員の最近の騒動をみて改めて思いましたw
↩TOPに戻る