過去ログ倉庫
236735☆瓦斯丸GT 2018/06/07 17:56 (SO-01J)
男性
14:38
昨年の東京は相当酷かったからFacebook公式での監督の解任希望なんて日常茶飯事だったよ。
サポーター辞めますとか年チケ会員も途中解約したいから金を返せとかね。
まぁ穏やかでは無かったよね。
返信超いいね順📈超勢い

236734☆J1 2018/06/07 17:40 (iPhone ios11.3)
ガンバのフロントは毎年こんな順位でもたいして野心のある補強もせず有望な若手は格安で放出して夏も動きそうにないとかサポーターがかわいそうになってくる
返信超いいね順📈超勢い

236733☆ああ 2018/06/07 17:36 (iPhone ios11.3)
韻を踏んでいて素晴らしいラップだわ
返信超いいね順📈超勢い

236732☆ああ 2018/06/07 17:28 (iPhone ios11.3)
志願鳥栖で破談鳥栖ってか笑笑
返信超いいね順📈超勢い

236731☆ああ 2018/06/07 17:28 (d-01G)
志願鳥栖 笑


返信超いいね順📈超勢い

236730☆ああ 2018/06/07 17:19 (Chrome)
豊田はどうやら豊田自身が復帰を志願鳥栖したらしい。

だからといってトーレスが破談鳥栖した訳ではないみたいだな。たまたま、けが人が出て補強ポイントが合致しただけみたいだ。
返信超いいね順📈超勢い

236729☆ああ 2018/06/07 17:15 (none)
大阪市では、市域の約97%を合流式下水道により整備していることから、
雨の強さが一定の水準を超えると、雨水とともに汚水の一部が直接放流されるという課題があり、
降雨のたびに下水が流れ込み、水質汚濁の原因の一つとなっていました。
建設を推進してきました「平成の太閤下水」が今年度から供用開始することとなり、下水の放流がほとんど無くなります。
併せて、今年度より、川底に溜まった泥をしゅんせつすることにより除去していきます。
とんぼりリバーウォークや遊覧船など、人と川との距離が一層近いものとなる中、
近隣の中浜下水処理場に導入する膜分離活性汚泥法(MBR)による超高度処理水を活用して、
さらなる水質改善に取り組んでいきます。
返信超いいね順📈超勢い

236728☆ああ 2018/06/07 16:42 (iPhone ios11.3)
大阪はサッカー云々の前に臭いどうにかして、絶対下水管破裂してる
返信超いいね順📈超勢い

236727☆ああ 2018/06/07 16:42 (none)
酒井宏樹にオファー殺到!17億円移籍か
返信超いいね順📈超勢い

236726☆ああ 2018/06/07 16:40 (none)
グリコは大阪市だからセレッソ側
返信超いいね順📈超勢い

236725☆おもろいチームです。 2018/06/07 16:36 (Safari)
 ガンバは負け試合を後半終了間際になんとか追いつき延長で点取られて負けた。1試合で2回負けたようなもの。さすが「一粒で2度おいしい」グリコ発祥の地だけのことはある。
返信超いいね順📈超勢い

236724☆ああ 2018/06/07 16:29 (iPhone ios11.3)
西野さんはガンバの時も、遠藤や二川、橋本らが落ち始めてから立て直せてなかったと思う。神戸と名古屋でメッキが完全に剥がれた感じ。
返信超いいね順📈超勢い

236723☆ああ 2018/06/07 16:18 (none)
そもそも選手の特徴を生かしたとかいう時点で代表監督に向いてないよ。
弱者は全体でどう戦うかでしょ
メッシクラスのエースがいれば別だけど。
返信超いいね順📈超勢い

236722☆ああ 2018/06/07 16:15 (SO-04G)
協会はそういう負の面は流さず、マイアミがどうのこうのとプラス面のみ強調。てか、マリノスのサッカーを見ても、代表監督はクラブ監督より格上。序盤こそ低迷したが、やはり内容に結果がついてきはじめた。反面、クラブで務まらなかった人が果たして、て思う。
返信超いいね順📈超勢い

236721☆ああ 2018/06/07 15:59 (d-01G)
神戸サポ
西野さん……………………………………………………………………………………………………………………
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る