過去ログ倉庫
266656☆ああ 2018/08/30 10:08 (iPhone ios11.4.1)
みんな自分の所がされたファウルはしつこく覚えてるけど、反対はすぐ忘れる。忘れようとする。
返信超いいね順📈超勢い

266655☆ああ 2018/08/30 10:07 (none)
ネット弁慶がなんか言ってる
返信超いいね順📈超勢い

266654☆ああ 2018/08/30 10:06 (iPhone ios11.3)
あと大前提として間にある意見は未来永劫一致しそうにないが
本当に損してると思ってるなら鹿サポもVAR導入大賛成であるはずだよね?
どんな手を使っても勝ちたいって言ってるんだからジャッジが不均衡でその改善にVARが有用なのは議論するまでもなく実証されている
結論は賛成でいいんだよね?
アンケート取ってないから勝手に言うようだが浦和は賛成がほとんどだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

266653☆ああ 2018/08/30 10:01 (iPhone ios11.3)
そうかな?って人は完全に浦和と鹿島しか見てないもんなあ
鹿島有利の判定で言えば去年の永木の森脇へのひどいアフタータックルね
あんなのレッドカード一発でいいのにカードなし
これも有利な判定だよ
最近うちのオリベイラ監督が川崎のソンリョンからナバウトへのファールと出場期間の開きのついて提言があったが、永木のしでかした事とあれから森脇がほぼ出られず怪我がちになったことも不均衡極まりない
ついでに去年の川崎の有利ーって言ってるなら川崎浦和戦の同じ木ハンド見逃しも言わないと
それを言うと浦和がやっぱり誤審で損してる証左になるから言えなかったんだろ?
ついでにもう一つ。いつもまぜっ返しに来る鹿サポが鹿島の誤審は語り継がれるとか言ってるが俺の上げた例はどれも最初は今シーズンのもの対して鹿島が上げれるのが全部過去

語り継いでんのどっちですかねーって事で
ちゃんと冷静に状況を見て発言しないと突っ込まれてばっかりだよ
あと2017年の忖度連呼はもう大概にしときなさい
2016年の制度そのものが忖度で鹿島が得したんだから、鹿島サポ以外に2017忖度連呼は同意を得られないばかりかほじくりかえされるだけだよ

感情論は大概にね
返信超いいね順📈超勢い

266652☆ハハハ 2018/08/30 10:01 (SOV36)
VAR導入したら誤審が少なくなっていいと思うけど中断時間が多くてロスタイム20分30分とかになったりしてね。
返信超いいね順📈超勢い

266651☆あああ 2018/08/30 09:56 (iPhone ios11.4.1)
得点の誤審も酷いけど、怪我させられてカード無しとかも酷いと思う
もちろん事故的なやつとかいろいろあるけど、後ろからファールされ 怪我 とか
返信超いいね順📈超勢い

266650☆そうかな? 2018/08/30 09:52 (iPhone ios11.4.1)
対鹿島戦では浦和有利の判定が多いと思う。って意図でした。スマン。でも最近は無いかなぁ。2011〜2013くらいは極端に感じた。具体例と言うことでしたので一応。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f114683-118724-fl

ttps://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/6477131/
返信超いいね順📈超勢い

266649☆ああ 2018/08/30 09:50 (iPhone ios11.4.1)
ダダンさん、それも一案でいいですね
前節のJゾーンプラスで設備投資と判定対象を即座に纏める編集するサッカーに精通した人員が不足していると話されていました
(DAZNさんを勧誘してましたね)
VARは時間がかかるので追加副審の導入が一番早いと原さん話していましたね
返信超いいね順📈超勢い

266648☆ああ 2018/08/30 09:50 (N01G)
誤審の偏りなんて全試合フルタイムでチェックしなきゃわかりません。(笑)
返信超いいね順📈超勢い

266647☆ああ 2018/08/30 09:45 (iPhone ios11.4.1)
今村みたいな審判に払う給料カットしたらすぐ設備投資出来るレベルでお金貯まるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

266646☆一億 2018/08/30 09:43 (HUAWEI)
VARは誤審減少や審判の心的ストレスの緩和にも繋がる。
返信超いいね順📈超勢い

266645☆ダダン 2018/08/30 09:41 (507SH)
VARは設備投資的に厳しいって原さんが
言ってたな。
だったらクラブライセンスの
スタジアム設備投資の中にwifiを
義務化しDAZN観戦させる審判を
配備して試合をパソコン(タブレット)
を見させて
微妙な場面は主審に報告させても
良いんじゃないかな?
多少のタイムラグはあるけど
大誤審よりは良いんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

266644☆浦和レディスタ 2018/08/30 09:41 (iPhone ios11.3)
イニエスタのヤフー記事に、Jリーグはプレー休止時間が長いって行ってるよね。
これって笛でプレー時間止めすぎってことやろ?
返信超いいね順📈超勢い

266643☆(・(ェ)・) 2018/08/30 09:40 (ASUS_Z00ED)
審判がまともだったらどこのチームが得してる損してるみたいな話題もでなくてここの板も少しはマシになると思うんだけどなあ
DAZNマネーで審判育成とか外国人審判雇うとかVAR導入とかできないんですかね
返信超いいね順📈超勢い

266642☆ああ 2018/08/30 09:38 (iPhone ios11.3)
神戸の話でも思い出した
ポドルスキーへの完全誤審イエローなんてジャッジも被害者レベルで小笠原とスンテがはめたじゃん?
それも鹿島に得した内容で
ポドルスキーがツイッターで動画付きでJのジャッジを批判したことから神戸とジャッジと日本が損した
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る