過去ログ倉庫
282832☆ああ 2018/10/04 15:51 (iPhone ios12.0)
千田先生の絵を見たながら思ったけど
新車どこ行った?
282831☆ああ 2018/10/04 15:51 (SO-02K)
いずれにしても、東口より権田を見たいね
282830☆ああ 2018/10/04 15:43 (iPhone ios12.0)
凄いプレーした時に
結構盛り上がるぞ
東口と権田
あとカミンスキーとかランゲラクとか
今日は川崎vs○○やったねとか
今日の○○は神とか言われて
良く褒められてるけど
シュミットが褒められてるところを見たことがない
良くも悪くもシュミットはそんな感じ
282829☆ああ 2018/10/04 15:39 (iPhone ios12.0)
東口と権田当たってるしな
中村見たいけど
いつ帰ってこれるか
アジアカップには間に合ってほしい
282828☆ああ 2018/10/04 15:38 (iPhone ios11.4.1)
ミスした時はとことん叩くくせに良いプレーした時はなんも言わない厳しすぎるよここの人達w
282827☆ああ 2018/10/04 15:38 (iPhone ios11.4.1)
二試合連続でミスするのはどうかと思うけど
282826☆ああ 2018/10/04 15:35 (iPhone ios11.4)
正直実力は東口だけど、現状乗りに乗りまくってる権田を見てると天秤にかけるのは難しいよね
2人ともフィードはうまいし、代表経験もある
ただ、メンタル面が権田は心配。
年齢や、身長が東口には抵抗がある
GKとしても年齢的にはいつ衰退期が来てもおかしくないからね
まぁ、個人的には魂もあって、
鳥栖というシュートを散々打たれるチームでクリーンシートの多い権田を推したいけどね
最近代表で見てないし
282825☆ああ 2018/10/04 15:31 (iPhone ios11.4.1)
権田なんで呼ばれた
まじで性格が終わってる
282824☆ああ 2018/10/04 15:30 (SO-02K)
東口と権田は、どっちかレベル上なの?
282823☆ああ 2018/10/04 15:29 (Safari)
「安定感が大事」って、だから4年後にシュミットダニエルがそうなってりゃ良いじゃん
最近の試合のミスをそこまで責める?
そしてここで第三GKに西川でも呼ぶの?
それこそ大局で見てどうなのって話でしょ
282822☆仙台 2018/10/04 15:29 (SC-02K)
男性
最近のシュミットについて
ハイライトの動画にもありますが、防戦一方だった敵地の川崎戦はシュミットがゴール前に立って相手にゴールを小さく見せる重圧と再三の好セーブがなければあと2,3点入っていてもおかしくありませんでした。
長崎戦でも前半ペナ内の至近距離の渾身の1点もののシュートを横っ飛びセーブ。
マリノス戦でも前半ウーゴの1点ものの至近距離のボレーを片手で弾いてポストに当てる。
長崎戦とマリノス戦のポカは本来してはいけませんでしたが、現代のサッカーに求められる攻撃の起点になることを意識した結果の判断ミスなので、猛省して今後同じ轍は踏まないと思います。
282821☆GK 2018/10/04 15:29 (iPhone ios12.0)
先発で権田を!
282820☆ああ 2018/10/04 15:27 (iPhone ios11.4.1)
シュミットそんな嫌?笑
そんな完璧なキーパーなんていないんだしさセーブに関しては結構いいと思うまだ若いし
中村って言うけど中村もハイボール処理下手だし点は入れられてないけどパスミスしてシュート打たれてるシーン結構あるよ
別にベガサポではありません笑
282819☆ああ 2018/10/04 15:26 (Safari)
ミスしたことないやつなんていないだろ
印象で語りすぎ
常にピークの選手をずらっと並べないと気が済まないような人いるけど、実際のところ世代交代も森保監督へのミッションの一つなんだから、第三GKくらいでキーキー言ってんじゃないよ
282818☆ああ 2018/10/04 15:25 (none)
質疑応答の中で、19年1月のアジアカップを目指す代表チームを作っていく中で、GK東口順昭(32)、DF三浦弦太(23)所属のガンバ大阪、GK権田修一(29)所属のサガン鳥栖、MF伊東純也(25)が所属の柏レイソルといった、J1で残留争いを強いられているクラブが降格という事態に陥っても、選手はA代表に招集するのか? と質問が飛んだ。
森保監督は「そこは何とも、お答えするのは難しい」と苦笑した後「良い選手であれば…代表に選ぶべきだと思った選手は、招集したい。まずはそうならないように」と本音を漏らした。
↩TOPに戻る