過去ログ倉庫
321330☆ああ 2018/11/28 15:41 (iPhone ios12.0)
川崎は地域貢献度で一位に選ばれたクラブだよね。そういう意味では地域密着型。
321329☆ああ 2018/11/28 15:38 (iPhone ios11.4)
ウズベキスタンのイルマトフさんを本気で研究してほしい。
アジアの大事な試合は大体イルマトフさんが割り当てられる。それでいて全く目立たない。審判にとって目立たないのは最高の名誉。
321328☆ああ 2018/11/28 15:37 (F-02H))
川崎って地域型のチームじゃなくない?神奈川の中でも栄えてる方じゃ無いけど、全国的に見たら十分都市型のチームだと思う。
別に川崎が地域型だ!都市型だ!って批判してるわけじゃ無くて、単なる疑問ね。
321327☆マスター 2018/11/28 15:33 (iPhone ios12.0)
川崎松本琉球と地域型クラブが優勝したのは喜ばしいな{emj_ip_0023}
321326☆ああ 2018/11/28 15:29 (iPhone ios12.0.1)
神戸はブスケッツ、ファブレガス、補強よろしく!
321325☆ああ 2018/11/28 15:20 (iPhone ios12.0)
イニエスタポドルスキウェリントンで中位なんだからブスケツ来ても変わらんよ。
321324☆ああ 2018/11/28 15:17 (d-01G)
ブスケツきたら3位、ピケがきて2位、メッシがきて優勝だな
321323☆ああ 2018/11/28 15:12 (iPhone ios12.1)
一般人にはイニエスタの方が知名度高いけど、バルサの心臓はブスケツだからね。
来たら心臓移植よ
321322☆ああ 2018/11/28 15:09 (iPhone ios12.1)
いやブスケツ来ても中位だな。
神戸の順位予想ほど簡単なものはないと思ってる。
321321☆ああ 2018/11/28 15:04 (iPhone ios12.0.1)
ブスケツ神戸きたら流石に優勝やろ
321320☆ああ 2018/11/28 14:53 (iPhone ios12.0.1)
J1オールスター対バルセロナとか見たいな。
多分神戸と対戦にはなると思うけど
321319☆ああ■ 2018/11/28 14:42 (iPhone ios12.1)
やはりVAR導入しかないんですかね。
一度誤審をしたからと言って制裁金というのは余りにも酷です。
あれが仕事ですが、普通の仕事のミスでも一度じゃ減給なんて受けないはずです。
昔の家元のように余りにも多かったら良いと思いますが。
だからと言って、しょうがないで済ませたくないのがサポーターの意見です。
人の目なので死角は間違いなくありますし、柿沼のように時計を止める事を忘れる(予想ですがこれしかないでしょう)事だって絶対に起きないこととは断言出来ません。
しかし、Jリーグの副審は主審に責任転嫁をする無責任な人がいくらなんでも多すぎる。副審の給料もあげて、ゴールアシスタントレフェリーも2人設置して合計5人がジャッジの責任を持たないとダメだと思います。
柿沼のロスタイムだって副審や4審が伝えることだって出来たはずです。
ゴール前は主審とゴールアシスタントレフェリー、サイドライン際は副審と主審、センターサークル付近は主審のみという風に判断を分散させるべきです。
VARの導入は出来れば避けたいというのが個人的な意見です。試合が止まって、PKでしたとなったり、ゴールでしたとなるのはエンターテイメント性に欠けるかなと思います。
審判のレベルの向上と言ったって限界があるよ。いくら世界トップレベルの審判にJリーグで裁かせた所で間違いなく誤審は起きる。
副審、ゴールアシスタントレフェリーが主審同等の責任、発言力を持つことが最善だと私は思います。
長くなってしまい申し訳ありません。
321318☆ああ 2018/11/28 14:35 (S2))
清水負け神戸勝ちに訂正しないといけないでしょう
ファウルも同点弾も取り消ししなきゃ
321317☆ああ■ ■ ■ 2018/11/28 14:31 (iPhone ios12.1)
一番マシな審判は佐藤隆治
321316☆ああ 2018/11/28 14:19 (iPhone ios11.4.1)
また{emj_ip_0829}{emj_ip_0829}説を誰かが書いたけど
続けるかどうか迷っている人が多いという説
↩TOPに戻る