過去ログ倉庫
340472☆ああ 2018/12/23 19:02 (SH-03J)
Jリーグが世界のトップに近いリーグになればいいだけでしょ
外国籍選手の枠も広がったし、Jリーグの環境を考えれば十分可能性はあるよ

自分は特定のチームを応援しているけど、それと同時にJリーグの発展も願ってる

日本にいる人達にこんな素晴らしいリーグがあるって事をもっと知って欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

340471☆ああ  2018/12/23 19:02 (iPhone ios12.1)
なげー誰も読まねーよ
返信超いいね順📈超勢い

340470☆レノマ 2018/12/23 19:00 (SH-01F)
男性
Jの質は確かに高くなった。
でも、東アジア、極東のリーグだって事に目をそらしてはダメでしょ。
いくら質が高くなろうと、身体的違いはある。
サッカーでの世界とかはヨーロッパ。
やはりそこで戦えないと本当の質が上がったとは言えない。
現状、w杯でフィジカルの相手に対して、Jの選手が対応できるのかは、かなり厳しいと言わざるをえない。
それには普段からそう言った中で戦って、体を作らなくてはならない。
ここが海外でやる最大のメリット。
ベルギーリーグだろうが、オランダだろうと、ヨーロッパ人の身体的特長に対応、適応できるようになるのは日本代表への1歩。
Jでいくらやろうがこれは身に付かない。
本田や香川、長友がJにいて同じレベルになれたのなら、Jも対したものだけどね。
現状、日本代表になりたかったり、世界レベルになりたければ、海外に行くしかないと言うのが正しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

340469☆ああ   2018/12/23 18:59 (iPhone ios12.1.2)
やっぱり世界との差を感じたよね鹿島とリーベルの試合は
返信超いいね順📈超勢い

340468☆ああ 2018/12/23 18:57 (iPhone ios12.1)
なんかツッコミ所満載ですね
岡崎はプレミア優勝ですし
川崎に来るのはレアンドロダミアンですし
Jリーグ、日本人選手のレベルが上がってるのは分かるけれど他国も同じように成長してる
結局の所、肌で体感しなきゃ分からないものがある
世界のトップリーグ?
アジアのトップリーグの間違いだろ?w
鹿島が世界で4位?0-4で負けたその3位のリーベルとどれだけ差があるのか見てなかったのか?



返信超いいね順📈超勢い

340467☆ああ 2018/12/23 18:55 (none)
今年のここのMVPは紫だろ
W杯のセネガル戦の予想当てた時はさすがにビビった
返信超いいね順📈超勢い

340466☆ああ 2018/12/23 18:49 (iPhone ios12.1)
鹿島の世界4位とかヤメてくれ
マジで死ぬから。
一切通用しなかった
何も出来なかった
あのゲームで何かを拾ったのなら
トップレベルのレッスンを受けられたこと
返信超いいね順📈超勢い

340465☆ああ 2018/12/23 18:48 (Chrome)
感想:長い
返信超いいね順📈超勢い

340464☆ああ 2018/12/23 18:43 (401PM)
今年も終わり

2018年
超掲示板の話題

1.熾烈な残留争い

2.三木谷イニエスタ・ビジャ神戸

3.ロシア日本代表

4.移籍騒動いろいろ

5.審判騒動いろいろ

6.CWC
カイオ、塩谷
鹿島、レアル、リーベル

7.山口蛍、代表で、移籍で


世間の話題
1.ロシア日本代表
ベルギー戦、大迫半端ないとか槙野の唇ふくめて

2.イニエスタ神戸

3.森保ジャパン

4.鹿島ACL優勝、CWC
鹿島レアル再戦、レアル3連覇
塩谷、カイオ、リーベル

5.野人ドラマ


注目が集まるのは日本サッカー界や社会への影響とか貢献度があるネタかな

被災した広島か札幌が優勝してたらもう少し話題になってたな

返信超いいね順📈超勢い

340463☆ああ 2018/12/23 18:41 (iPhone ios10.2.1)
1829
Jリーグが発展に貢献してるのは間違いないよ。
でも、そこで上げた選手達はJリーグの中では極少数の『特別』な選手達だよね。中国だってそう。そのレベルで所属する選手はJより多いが、あくまで中国人が主体。

しかし、欧州のトップリーグにいけばそれが『普通』になるんだよ。そのレベルが当たり前にいて、そいつらと日常的にまず試合に出るとこから競わないといけなくなる。
この日々の経験値の差は圧倒的に違いを生む。

日本サッカーがW杯ベスト16まで来たのはここまでの積み重ねが良かったからで、国内のリーグも大きく貢献してる。だが、これ以上行こうとするなら、日常的にそこで戦う奴らと戦って勝てるようになるのが近道。
国内リーグをないがしろにしろとは言ってない。
返信超いいね順📈超勢い

340462☆ああ 2018/12/23 18:41 (iPhone ios12.1.2)
海外で成長するというのは真理だと思うが、全ての選手に当てはまる訳じゃない。

川崎の大島なんて賢いなと思う。自分の事を理解している。

小笠原がイタリアに行く時、マジか?そのコミュ力じゃ自殺行為やぞ!って思ったもん。
返信超いいね順📈超勢い

340461☆ああ  2018/12/23 18:41 (iPhone ios11.4)
F東はマジで謎。
返信超いいね順📈超勢い

340460☆ああ 2018/12/23 18:39 (iPhone ios12.1.2)
男性
ふんふんなるほどって読んでたら突然レアンドロダビソンとかいう謎外国人出てきて草生える
返信超いいね順📈超勢い

340459☆ああ 2018/12/23 18:37 (iPhone ios12.0)
よくスマホでそんな長文書けるな 暇か?
返信超いいね順📈超勢い

340458☆うし 2018/12/23 18:36 (iPhone ios11.0.3)
レアンドロダビソンて誰やねん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る