過去ログ倉庫
348018☆湘南 2019/01/09 09:40 (iPhone ios12.1.2)
2019 J1リーグ
リアルな予想だと
1位鹿島
2位川崎
3位浦和
4位清水
5位ガンバ大阪
じゃね?戦力的に。
どうよ
348017☆ああ 2019/01/09 09:34 (iPhone ios12.1.2)
磐田に関してはフラれた情報が川辺くらいであとの移籍情報が全くない
加入が森谷だけってことはないだろうから補強に苦しんでるってよりは不気味
348016☆うう 2019/01/09 09:34 (iPhone ios11.2.6)
新シーズン
予想
1浦和
2川崎
3清水 鹿島 神戸
残留争い
大分(大) 磐田(大) 松本(中)湘南(中)鳥栖(小)
広島(小)
現在までの補強、監督などで予想しました。
あくまで私個人の意見です。
気を悪くしたら申し訳ありません…
348015☆ああ 2019/01/09 09:31 (iPhone ios12.1.2)
清水割と本気出してる気がする
348014☆ああ 2019/01/09 09:30 (iPhone ios12.1)
川崎のサッカーってベースは風間だけど、進化しているイメージだな。
風間サッカーに守備構築してきたから、脅威なんじゃないの?名古屋との差は守備だわ。
遺産使い果たしたとは違う気がする。
348013☆ああ 2019/01/09 09:28 (SC-02F)
明日あたりエウシーニョ来日だから連日清水かい
348012☆ああ 2019/01/09 09:23 (iPhone ios12.1.2)
移籍金に対して選手に意識があるなら
清武は何億円も払って獲得したセビージャを何故直ぐに離れた?
348011☆ああ 2019/01/09 09:19 (iPhone ios12.1.2)
今年は浦和だな、監督オリベイラだし。川崎は風間の遺産使い切った感ある。
348010☆ああ 2019/01/09 09:19 (none)
移籍はクラブと選手の契約次第
クラブは恩を着せたかったら契約で縛ればいいし
選手は恩に感じたらそれに見合った契約をすればいいし
実際にそうしている
復帰時のことを恩着せがましく言うから選手が移籍するとか、
訳がわかりませんわ
348009☆ああ 2019/01/09 09:15 (iPhone ios12.1.2)
川崎、浦和がやっぱ上かな。
次点に鹿島、ガンバ、札幌、清水、神戸、名古屋
348008☆あいう 2019/01/09 08:54 (SO-04J)
移籍金払って欧州から救済した選手って割りと恩を忘れて移籍するから清武もわからんぞ
永井謙佑も大前も鈴木大輔もみんな出てったからな
348007☆ああ 2019/01/09 08:53 (S1)
復帰は復帰。補強は補強
348006☆ああ 2019/01/09 08:48 (SH-04F)
磐田とガンバは川辺にオファーしてフラれましたよね
348005☆ああ 2019/01/09 08:46 (SOV36)
昨シーズン開幕前までの名波さんならともかく、今の名波さんに大物を口説き落とすようなカリスマ性や説得力があるかどうかは疑問。
もし、メディアに見せてる憔悴した姿が演技で情報戦の一環だとしたら話は別だけど。
本当に清武が引っ張られちゃったら、まあちゃんと現実を重く受け止めますw
348004☆ああ 2019/01/09 08:42 (Chrome)
磐田は怪我人復帰が最大の補強なんじゃない?
川辺いないけど田口入ったし、怪我人が戻れば戦力的に悪くないと思う。
↩TOPに戻る