過去ログ倉庫
351748☆ああ 2019/01/12 10:50 (S1)
川崎が大好きなんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

351747☆ああ 2019/01/12 10:50 (iPhone ios12.1.2)
別に川崎も好きじゃないし何と言ってもらっても構わないけど、流石に誤審は認めようね。
返信超いいね順📈超勢い

351746☆ああ 2019/01/12 10:49 (iPhone ios12.1.2)
川崎は忖度もだし、もっと酷いのが
相手を怪我させる、削りにいく、荒すぎるところ
返信超いいね順📈超勢い

351745☆ああ 2019/01/12 10:48 (iPhone ios12.1.2)
川崎上げが凄まじいなw
返信超いいね順📈超勢い

351744☆ああ 2019/01/12 10:47 (SOV36)
川崎がある意味かわいそうなのは、運悪く一昨年の流行語が「忖度」だったことだと思う(笑)
誤審かもしれない際どい判定なんて昔からどのチームにもあるけど、あの年は流行りに乗ってとりあえず「忖度」って言いたい人が大勢いた印象。
あんな言葉が流行らなければ、ネチネチ言う人の数は多少なりとも減ったんでないの。
返信超いいね順📈超勢い

351743☆ああ 2019/01/12 10:45 (iPhone ios12.1.2)
鹿サポ涙目
返信超いいね順📈超勢い

351742☆ああ 2019/01/12 10:44 (iPhone ios12.1.2)
【明治安田生命J1第5節 札幌0−0鹿島 ( 2018年3月31日 カシマ )】 鹿島―札幌戦で主審が誤審を認め、試合後に謝罪する異例の事態が起こった。問題の場面は0―0の後半17分。ペナルティーエリア内で札幌のMF三好が合わせたシュートは鹿島のDF昌子の左手に当たって阻まれたが、中村太主審(39)の笛は鳴らなかった。試合後、会見で札幌のペトロヴィッチ監督は「コウジ(三好)のシュートが明らかに手に当たった。試合後に主審が“あれはハンドだった。誤審だった”と私に言った」と説明した。中村主審は三好と札幌・野々村球団社長にも謝罪。札幌は試合を優位に進めながらドローだっただけに誤審に泣いた形だが、指揮官は「人間はミスをする。日本でやってきて(審判がミスを)認めてくれたのは初めて。うれしかった。それを認めるか認めないのかで大きな違いがある」と続けた。

 中村主審から謝罪があったことを明かしたことには「日本のサッカーがもっと面白くなるために(伝えることは)必要ではないか」と説明した。



うーん、このレスバ 鹿島さんの負け!w
返信超いいね順📈超勢い

351741☆あああ 2019/01/12 10:44 (404KC)
新ユニ、プーマ酷すぎ!プーマのデザインにがっかり!鹿島とガンバカッコいいな!
返信超いいね順📈超勢い

351740☆ああ 2019/01/12 10:44 (iPad)
都倉のPKがなかったら結局鹿島出てんじゃん
返信超いいね順📈超勢い

351739☆ああ 2019/01/12 10:43 (507SH)
鹿サポの事実に対する盲目さ怖w
返信超いいね順📈超勢い

351738☆ああ 2019/01/12 10:43 (SHV42)
鹿島はユースよりも新卒採用が上手なイメージだな

返信超いいね順📈超勢い

351737☆ああ 2019/01/12 10:42 (iPhone ios12.1.2)
ソースどこですか? 妄想はやめてくださいよ川崎さんww
返信超いいね順📈超勢い

351736☆ああ 2019/01/12 10:41 (iPhone ios12.1.2)
後に審判と昌子本人がハンドだったって認めてるのにそれは無理がありますよ鹿島さん…w
返信超いいね順📈超勢い

351735☆ああ 2019/01/12 10:39 (iPhone ios12.1.2)
鹿島のあれは、ハンドじゃねーし
川崎は年に何十回もあるから、言われてるだけでしょ
返信超いいね順📈超勢い

351734☆Safari◆qhAwjagI3. 2019/01/12 10:39 (Safari)
☆ああ
10:02
論点ずれてる

優勝しまくってるに対して、2回だけだよね?は別に批判でもなんでもないだろ
(iPhone ios12.1.2)
2019/01/12 10:04
ごめんなさい
あなたのコメントではなく,他のコメントでした.
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る