過去ログ倉庫
388516☆ああ 2019/02/26 20:43 (iPhone ios12.1.2)
VARいらないって言ってる奴は何考えてるんだろう、点に繋がる誤審が減るし審判の見えないとこで暴力振るうようなプレーもなくなる、今この板での優遇だとか不遇だとかの話もなくなる。
ちょっと試合が中断するのと試合はスムーズでも判定ミスで結果が変わっちゃうのどっちがいいのか。
返信超いいね順📈超勢い

388515☆ああ 2019/02/26 20:37 (SO-04J)
20:34
そういうのを「勝負強い」って言うんじゃないの?

そして賞金が上がった後に勝ったチームではなく
賞金が上がった後に勝てなかったチームを責めるべきなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

388514☆ああ 2019/02/26 20:37 (SO-01K)
完全に逆恨みじゃねえかw
返信超いいね順📈超勢い

388513☆ああ 2019/02/26 20:36 (iPhone ios12.1.2)
理解不能
返信超いいね順📈超勢い

388512☆ああ 2019/02/26 20:34 (iPhone ios12.1.4)
男性
でもさ、例えばさ、今まで25回くらいスマブラをやっててさ、優勝したら1万円みたいな。
1位取るような強いプレイヤーは数名って感じでさ。
じゃあ今から3回は優勝したら今までとケタが違う賞金あげるよ。1回目は10万円、2回目は5万円、3回目は2万円みたいな。
そしたらさ、いきなり、ずっと2位〜8位だったやつが2連続で優勝して15万取っていってさ。
もし万が一3回目も優勝して結局17万円取って行ったら、他のプレイヤーはなんて言うだろう。
きっと「マジでクソゲーだわ」だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

388511☆ああ 2019/02/26 20:30 (SO-04J)
「試合に負けると『審判のせいで負けた』と言ってくるチームがあるが
それが本当だとしたら、私のおかげで勝ったチームもあったということになる。
だが、審判を始めて20年になるが
『あなたのおかげだ』と言ってきた人は誰もいない」
<スペイン/アントニオ・ヘスス・ロペス・ニエト>


とりあえずスペインの名審判の名言でも読んで
返信超いいね順📈超勢い

388510☆ああ 2019/02/26 20:27 (SO-04J)
今「川崎は優遇されている!」って叫んでる奴はたぶん次に神戸あたりがたまたま有利になったら「大物を忖度した!」って叫ぶと思う
返信超いいね順📈超勢い

388509☆ああ 2019/02/26 20:21 (SH-03J)
誤審で優遇されてるチームなんてないから結果としてそう見えるだけで応援してるチームによって見方も変わってくるし、年間全試合見て全部のファールの判定の評価聞いてるわけじゃないんだから判断出来ないでしょ

川崎が優遇されてないって言いながら他のチームの方が優遇されてるって言ってるのが一番見てて違和感ある
返信超いいね順📈超勢い

388508☆ああ 2019/02/26 20:14 (iPhone ios12.1.4)
私は、結局のところ「優遇されている」なんて意見が出るのが馬鹿らしいと思っている。
清水神戸の試合を見て清水ばかり優遇されてる!なんていうのは本来おかしいだろう。
ただ、誤審を多く受け、それによって結果的に利益を得た回数が多いチームを優遇されたチームと名付けるのであれば、清水あるいは広島ということになってしまう。
だからおかしい。
あくまでたまたまであって、VARないし最新技術の導入(チャレンジシステム等)により人的ミスを軽減するべきだとの議論に進むならまだしも、特定チームはずるい、なんて話に進むのは愚の骨頂である。
返信超いいね順📈超勢い

388506☆ああ 2019/02/26 20:12 (iPhone ios12.1.4)
浦和サポさん、もうやめてください。
返信超いいね順📈超勢い

388505☆ああ 2019/02/26 20:10 (iPhone ios12.1.4)
じゃあ川崎が誤審で救われているわけではないデータを出せ、と言うやつがいるかもしれないが、それは的外れな意見だ。
というのは、まず他クラブを叩こうとするやつがそれを根拠づけるのが筋だから。常識に考えれば、ネガティブなことをわざわざしようとするやつがまず立証しなければならないだろう。

ちなみに私は、開幕節を見ると、奈良がイエローじゃない旨のジャッジリプレイが出たこと、FC東京のハンドが真偽不明の状態で残されていること、から2019年シーズンでは川崎よりもFC東京の方が誤審で救われているクラブということになると考えている。
また2018年シーズンでは川崎が広島5節の大誤審の結果1点を認められず、またオフサイドにもかかわらず1点を取られ負けたこと、それに清水対神戸でアディショナルタイム15分により清水が引き分けに終わったことから清水が最も誤審で優遇されているチームだったと考えている。
返信超いいね順📈超勢い

388504☆ああ 2019/02/26 20:07 (iPhone ios12.1)
尹晶煥は名将かもしれないけどまだ若いからか頑固すぎて選手をうまくコントロールできてなかったんじゃ?

夏に柿谷ガンバ移籍報道でチーム内はバラバラになりかけ残留したけど次は尹晶煥解任報道
その時にはチーム内はバラバラだったんだろうね
ユースからセレッソで育った柿谷をライバルチームに国内移籍はスポンサーも許さなかったんじゃ?

セレッソは尹晶煥とったら柿谷ソウザ移籍
山口蛍は残っただろうけど杉本はどっちにしても移籍してたと思う

尹晶煥契約満了で柿谷ソウザは開幕戦、イキイキしてたし
返信超いいね順📈超勢い

388503☆ああ 2019/02/26 20:07 (SO-01K)
何年だろうが優遇なんかされてないだろw
ほとんど名誉毀損だなw
もうやめろよカッコ悪すぎ
返信超いいね順📈超勢い

388502☆ああ 2019/02/26 20:06 (iPhone ios11.3)
情弱だから、またVAR導入しろってアホな奴が現れるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

388501☆ああ 2019/02/26 20:06 (iPhone ios11.3)
情弱だから、またVAR導入しろってアホな奴が現れるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る