過去ログ倉庫
399230☆懲役300年   2019/03/15 17:08 (SH-04F)
精神年齢3歳
そもそもマリノスがどのタイミングでオファーだしたんか知っとるんか?
わしは知らがの!
返信超いいね順📈超勢い

399229☆ああ 2019/03/15 17:07 (SO-01K)
天野だと浦和が欲しいんじゃないか?
まだいけるよな?

やっっちゃえ!RADS!
マリノス10番の呪い発動!
返信超いいね順📈超勢い

399228☆ああ 2019/03/15 17:04 (Chrome)
夏まで待ったら獲得競争で負けるかもしれない
と思ってこんなタイミングなんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

399227☆ああ 2019/03/15 17:04 (SO-02K)
神戸さんが今からアマジュンを引き抜いたらええんじゃない?(迷走)
返信超いいね順📈超勢い

399226☆ああ 2019/03/15 17:02 (SHV33)
鹿島の蛍光ピンクのユニかっこいい!!!
返信超いいね順📈超勢い

399225☆ああ 2019/03/15 17:02 (iPhone ios12.1.4)
開幕してすぐは主力級を引き抜かないという暗黙のルールみたいなのがあった。サブメンバークラスならこんなに話題にならなかっただろう
返信超いいね順📈超勢い

399224☆ああ 2019/03/15 17:01 (Chrome)
どこかあぶれている優秀な若手琉球に貸してあげてと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

399223☆ああ 2019/03/15 17:00 (SHV33)
再放送 山東VS鹿島
鹿島サポ10人ぐらいしかいない。
まあ、当たり前か。浦和が異常なんだな
返信超いいね順📈超勢い

399222☆ああ  2019/03/15 16:56 (iPhone ios12.1.4)
(* 'ω')*それな
返信超いいね順📈超勢い

399221☆ああ 2019/03/15 16:55 (iPhone ios12.1)
てか、論点ズレてるよね笑

移籍金が出るステップアップ移籍自体は誰も非難してないよな

引き抜く時期がエゲツないって話じゃね?笑

1月2月あたり引き抜かれるのとリーグ始まってて、マーケットも閉じる寸前に引き抜かれるのって雲泥の差やん

暗黙の了解なのか知らないけど
この時期の移籍ってのはフリー契約以外は聞くことがほとんどない
だから話題に上がってるんでないの?
返信超いいね順📈超勢い

399220☆ああ 2019/03/15 16:50 (iPhone ios12.1.4)
 本来ならば契約を残す選手を完全移籍で、手放せば相応の違約金が発生し、移籍元はそれを元手に新戦力を補強するポジティブなサイクルが生まれる。しかし、現在のJリーグでは、クラブ側と選手の契約にも関わる代理人及びマネジメント会社の間で「移籍に関するモラルが崩れている。違約金の設定が年俸の1年分という訳のわからない暗黙のルールがあり、ビッグクラブに寄り添う世界ができあがっている。代理人だってビッグクラブに寄っていたほうが、商売になる」と眞壁会長は指摘。
返信超いいね順📈超勢い

399219☆ああ 2019/03/15 16:50 (Chrome)
育てても・・・ってのは連帯育成金の話だと思うから今回は違うと思うよ。
ユース時代に育てた選手はその選手がどこに行こうがヨーロッパとかではちゃんと移籍金の一部が育成金として入ってくるけど、その辺日本はローカルルールで適当に逃げてるからわりに合わないって話だよ。

今回も移籍金そのものは発生していると思うからそれは選手とチーム間との契約内容によるから、結構な金額払ったかもしれないしそうでないかもしれない。琉球はまだまだなクラブだから、年俸抑えるために、J1クラブからオファーあったら○○円で移籍OKみたいなオプション条項があった可能性が高い。
返信超いいね順📈超勢い

399218☆ああ 2019/03/15 16:45 (iPhone ios12.1.4)
湘南の真壁会長がJリーグの移籍金の低さに問題提起してましたね。
返信超いいね順📈超勢い

399217☆ああ 2019/03/15 16:41 (F09B)
何度も投稿すまんけど
違約金ってクラブが自由に決められるもんだっけ?
基本的に年俸×契約年数じゃなかった?
だとしたら予算的に厳しい琉球が違約金を高くできるとは思えない
たしかどこかの監督がJリーグは若手を育てて移籍させても割に合わないと言ってた気がするし
返信超いいね順📈超勢い

399216☆ああ 2019/03/15 16:37 (SH-01K)
琉球は洗礼受けてるの ってマリノスサポが言うの無神経すぎ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る