過去ログ倉庫
407438☆ああ 2019/03/30 21:26 (iPhone ios12.1.4)
水本、千葉、和田には去年から今年で若手がポジション争いに勝ったってことだもんな。
守備かたくてつまんないとか、ここまでの相手がどうこうって言うけど、
フォーメーションかえて、キーパーも今年がJ初出場で、この失点数ってすごいよ。
407437☆ベガ 2019/03/30 21:26 (iPhone ios12.2)
男性
ベガサポだが、ポジ要素は何もないわ{emj_ip_0024}また馬鹿中指サポ現れるし、監督まだ辞めないし{emj_ip_0030}
407436☆ああ 2019/03/30 21:25 (iPhone ios12.1.4)
ヤッヒーはマンデーフットボールに出てた頃が好きだった。
今は厄介なチームばっか作って嫌い。
407435☆TS 2019/03/30 21:25 (iPhone ios12.0.1)
次の鹿島vs名古屋が楽しみすぎる
名古屋選手層厚いからルヴァンも行けちゃったりするかも。ちなみに名古屋サポです。
407434☆ああ 2019/03/30 21:24 (iPhone ios11.4)
仙台
スタジアムが良い!!
407433☆ああ 2019/03/30 21:22 (iPhone ios12.1.4)
広島の5節までの相手
清水、磐田、セレッソ、松本、大分
407432☆ああ 2019/03/30 21:22 (iPhone ios12.1.4)
大分は個で仕掛けて剥がしたり、ワンタッチで繋いだり、アーリーであげたり、遠目から打ったり、もっと柔軟に戦えないのかな。
本当に面白いサッカーしてるけど。
407431☆ああ 2019/03/30 21:22 (F-03H)
20:08の投稿に 参考までに
サッカーや野球の選手が50m5.8秒、等とよく見かけますが、陸上競技経験者からすると指標とするのはなんとも…
手動で測った場合、+0.2〜3秒は少なくとも足されます。
スタンディングスタートでよーいドンした場合、「ドン」と同時に一歩目が着き、その時点でストップウォッチを押している事が考えられるからです。
機械計測の場合、音を聞いて足を押し出す反応があるまで0.1秒以上かかる。(←まだ足すら上がってない状態。0.1以下の反応は人間では無理=勘、フライングとみなされます)
50mの日本記録は5.75。オリンピックで知ってる方もいるかもしれませんが、100m10.01の朝原さん。
タータントラック、スパイク、クラウチングスタート、世界で戦うレベルの短距離専門の方でも5.75です。
5.8と6.0〜1では目に見える差がありますし、100分の1秒の単位でも差がでます。
407430☆ああ 2019/03/30 21:21 (iPhone ios12.1)
広島は若手有望株が多い。
407429☆ああ 2019/03/30 21:21 (iPhone ios12.1.4)
広島
世代交代で若手使ってあの安定感でしかも勝つって、若手どんだけレベルたけーの?
407428☆ああ 2019/03/30 21:21 (SH-M07)
川崎はこのまま劇的に上がることなく中位で終わると予想
407427☆あん 2019/03/30 21:20 (SH-03G)
多分JFKのことだから、攻撃が完成したら守備弱くなって大失速するよ(笑)
407426☆ああ 2019/03/30 21:20 (iPhone ios12.1.4)
仙台が地味にヤバいな。
何かポジれる要素ある?
407425☆ああ 2019/03/30 21:20 (SO-01K)
タケフサは夏にいなくなっちゃうの?
東京やばない?
407424☆ああ 2019/03/30 21:20 (SHV40)
鈴木武蔵とオナイウの差がもうすでにヤバい。。
↩TOPに戻る