過去ログ倉庫
412961☆ああ 2019/04/07 01:36 (iPhone ios12.1.4)
01:32
川崎サポ?
返信超いいね順📈超勢い

412960☆ああ 2019/04/07 01:35 (iPhone ios12.1.4)
サッカーは誤審であるから面白い
返信超いいね順📈超勢い

412959☆ああ  2019/04/07 01:35 (iPhone ios12.1.4)
反町も審判批判しまくってるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

412958☆ああ 2019/04/07 01:32 (SHV40)
ついに!ついに!!
札幌対大分を視察した森保監督が藤本に関して言及

〜プレーについての褒めの言及は中略〜
「苦労して来た選手。そういう選手にはチャンスを与えたい」

とうとう、JFLから代表まで登り詰めるのか。
JFLからJ1はセレッソの福満とかいるけど、JFLから代表は史上初じゃない!?
返信超いいね順📈超勢い

412957☆西大伍 2019/04/07 01:32 (iPhone ios12.2)
01:15
☆ああ
でも間違ってることは間違ってると言い続けないと何も変わらん。どのチームも被害被ってて全部マイナスならそれでいいは違うでしょ。



それなら勝った試合でも間違ってるって言ってみろよ。今日勝ったのは誤審のおかげ、勝ち点3は返上すべきって。

スポーツの根底にはフェアプレーがある。これはピッチに集うものが皆大切にしたいものだ。負けたくせに審判のせいにしてSNSで批判?そんなの勝った側も負けた側もアンチも第3者も見たくないんだよ。だからどんなに勝ったってリスペクト集めないんだって。結局忖度して貰えないんだよ。

もっと勝者を山雅をリスペクトしろ、審判をリスペクトしろ。そして勝った試合だけ誤審に文句を言え。そうすれば俺はフェアプレーの精神のもと、鹿島や浦和の批判を一切やめよう。それどころか、一緒に審判批判してやるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

412956☆ああ 2019/04/07 01:29 (iPhone ios12.2)
VARのネックは当然資金のこと

でも別にVAR導入しなくてもダゾーンと提携してダゾーンの映像もとに第四審判が主審に促せば良い

何でもかんでも高コストかける必要はない
返信超いいね順📈超勢い

412955☆ああ 2019/04/07 01:26 (SCV36)
VARはなぁ...
各スタジアムに導入するのが色々と難しいんよねえ
協会も頑張ってはいるだろうしそこはあんまり強く言えない
返信超いいね順📈超勢い

412954☆ああ 2019/04/07 01:25 (507SH)
1:19
とっくに日付変わっとるわ
返信超いいね順📈超勢い

412953☆ああ 2019/04/07 01:25 (iPhone ios12.2)
今年リーガ、ブンデスはVAR導入された
プレミアは未導入

おかげでプレミアが誤審起こりまくりなのがかなり目立つ
毎節1試合はとんでもない誤審起きてる
返信超いいね順📈超勢い

412952☆ああ 2019/04/07 01:24 (507SH)
1:19
今日の夕方、鹿島のサッカーの面白さについて投稿してるんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

412951☆ああ   2019/04/07 01:24 (iPhone ios11.3)
0119
ヘディングの前に笛吹いてるけど、どの部分がファールになって笛吹いてるか分かるの?
返信超いいね順📈超勢い

412950☆ああ 2019/04/07 01:22 (SOV36)
だいたいウェリントンの得点もDF突き飛ばしてるけどな
返信超いいね順📈超勢い

412949☆ああ  2019/04/07 01:20 (Safari)
ヨーロッパレベルとか言うけどリーガの審判もなかなかレベル低いぞww
ヨーロッパではVARがどんどん導入され始めてるから改善されてきてるけど
返信超いいね順📈超勢い

412948☆ああ 2019/04/07 01:20 (iPhone ios12.1.4)
人間が審判してるんだから誤審が起こり得ることはスポーツ好きなら誰しもわかってるはずなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

412947☆ああ 2019/04/07 01:19 (iPhone ios12.1.4)
たしかに見てみるとウェリントンのヘディングの前に既に笛吹いてるな。ゴール取り消しではないわ。全体的な判定についてはまだ見てないから分からないけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る