過去ログ倉庫
429735☆ああ 2019/05/04 23:45 (iPhone ios12.2)
神戸は去年まぁまぁ強かったのに補強しすぎておかしくなったな。バランス悪くなった
429734☆アゲ練習 2019/05/04 23:44 (iPhone ios12.2)
男性
川崎から勝点奪うクラブはなかなかないだろうな。
429733☆パッチール 2019/05/04 23:43 (SO-02J)
23:34 そうなんだよ。サガン鳥栖の降格は毎年の降格争いとは訳が違う。普通なら来年頑張れよとか、1年やり直しだってなるけど、鳥栖の場合、落ちた瞬間に組織が崩壊する可能性がある。
だから、ほんとにヤバい
429732☆ああ 2019/05/04 23:42 (none)
7月の神戸vsバルサ ってやるの?
親善試合やっとる場合じゃねーんじゃない
429731☆ああ 2019/05/04 23:41 (LGV35)
冷静に分析したら
今季も優勝は川崎の可能が高いな。
てか、今川崎から勝ち点3を
もぎ取れるチームが見当たらない。
429730☆j1の日向■ 2019/05/04 23:41 (iPhone ios12.1.4)
湘南名古屋の誤審のシーンって何分ですか?
429729☆ああ 2019/05/04 23:40 (Chrome)
なんだかんだで今年も川崎の優勝じゃないかな。勝敗どうのこうの別にして川崎はACLも含めていつも試合内容では相手を圧倒している。やっぱり、今はJでは川崎が圧倒的に強いよ。正直あれだけ怪我人出てもやってるサッカーが変わらないどころかさらに強くなってる感は驚異だわ。
429728☆ああ 2019/05/04 23:38 (iPhone ios12.2)
アウェイ集客見込めないと瑞穂送りになります
429727☆くろ 2019/05/04 23:37 (SOV39)
湘南は一度も豊田スタジアムに当たったことないの?
429726☆ああ 2019/05/04 23:37 (iPhone ios12.2)
神戸とか鳥栖とか、指揮官選ぶ時にまともに調査してんのかね?そこには予算使わんのか?
429725☆ああ 2019/05/04 23:34 (iPhone ios12.2)
鳥栖てJ2降格したら会社がパンクしない?
ほとんどは移籍するだろうし、サポも離れていくと思う
残るのは借金だけ?
429724☆ダZONE 2019/05/04 23:33 (SOL26)
大分はフジモンがいてオナイウが点を取りだし、さらに少なくとも昨年までは大分で一番頼りになるストライカーだった後藤がサブにいる。
後藤もコンスタントに試合出れれば結構やれると思うし大分は低予算だけどなかなか層が厚い。
429723☆ああ 2019/05/04 23:27 (iPhone ios12.2)
チームを攻撃的なサッカーをするチームにしたいなら
・哲学がある
・具体的な指導メソッドも持っている
・その指導でチーム力を前評判以上に向上させた実績がある(できれば複数チームで)
・(Jリーグなので)未成熟な選手への具体的な指導もできる
最低限、この辺の条件が揃った指導者を招聘しないと無理だろうなー
札幌とか上手くやっていると思うわ
429722☆鳥栖 メンタル修行中 2019/05/04 23:26 (SO-01L)
今日もワースト記録更新したが、もうめげない。
まだまだ友達になれそうなチームが多くて有難い。
カレーラスが辞任すればまだわからない、はず。
429721☆ああ 2019/05/04 23:25 (iPhone ios12.2)
湘南名古屋の誤審のシーン何回見ても岩政の反応が面白い
↩TOPに戻る