過去ログ倉庫
449450☆ああ 2019/05/26 19:12 (iPhone ios12.2)
結論
神戸キム・スンギュに枠使わないが正解なのか?
返信超いいね順📈超勢い

449449☆ああ 2019/05/26 19:12 (Firefox)
18:15
もちろんプロである以上、全ての大会でベストを尽くさない、はずはない。
川崎が結果的にACL・GLで2年連続で敗退したのは事実だけど、無冠時代には昨今のようなアンチや他サポからの妬みや嫉みはなかった。
これは紛れもなく、川崎がその強さを万人から認められたことの証でもある。川崎サポは必要以上に気に病むことはないでしょう。

ダゾーンマネーにより、リーグ優勝で得られる経済的な恩恵は従来とは比較にならないほど大きなものとなった。
CWCへの出場権権獲得という特典も消滅し、Jクラブにとって相対的な価値は「リーグ≧ACL」という構図がより鮮明になった。
偶然にもダゾーン襲来とクラブの黄金期が重なってしまい、言いがかりとも思える理不尽な批判を浴びてしまう川崎もある意味では被害者だと思う。

3年目となる今季終了後にダゾーンの賞金分配制度がいったん見直されるみたいだけど、ある程度ACLや他のカップタイトル等とバランスをとらないとあかんと思う。
返信超いいね順📈超勢い

449448☆ああ 2019/05/26 19:12 (iPhone ios12.2)
リーグ王者がGL敗退して、2位3位天皇杯王者が突破してたら捨てた言われるのも仕方ないと思うけどな
(iPhone ios12.2)
2019/05/26 18:26

だから、捨てたってなる思考が謎。
捨てたって言葉がそもそもおかしい。
情けない、海外じゃ通用しないって言葉なら分かるよ?
返信超いいね順📈超勢い

449447☆ああ 2019/05/26 19:11 (SO-01J)
降格するのは 案外以外なチームかも知れない優勝するのもどんでん返しがあるかも知れない謎である
返信超いいね順📈超勢い

449446☆ああ 2019/05/26 19:11 (SO-02J)
ACL獲るって実力的にはすごいだろ笑
Jリーグ王者は国内のレベルに合わせて
調整すればいいけどアジアは多彩な戦術
やスタイルに対応しなきゃだし

なんならJリーグはスケッチ外国人が当たれば
優勝できるガチャリーグでしょ
返信超いいね順📈超勢い

449445☆ああ 2019/05/26 19:10 (iPhone ios12.2)
さぁ落ちるのはどこだ!
返信超いいね順📈超勢い

449444☆浦和 2019/05/26 19:09 (iPhone ios12.2)
このまま行けば川崎だろ
鹿島は強いけど安定感に欠ける、オマケにACLという負担もあるし
返信超いいね順📈超勢い

449443☆ああ 2019/05/26 19:08 (iPhone ios12.2)
引退試合って最後に所属したチームでないと出来ない規程があるんだねー
返信超いいね順📈超勢い

449442☆ああ 2019/05/26 19:08 (iPhone ios12.2)
引退試合って最後に所属したチームでないと出来ない規程があるんだねー
返信超いいね順📈超勢い

449441☆ああ 2019/05/26 19:06 (iPhone ios12.2)
山雅のジャイキリ、鳥栖の復調、不調神戸の大勝。これがあるからサッカーは面白い
返信超いいね順📈超勢い

449440☆ああ  2019/05/26 19:06 (iPhone ios12.2)
守備力強化ならマッシモフィッカデンティがいるよ
返信超いいね順📈超勢い

449439☆きぃきき 2019/05/26 19:05 (iPad)
初優勝するのは、大変だよ!

東京は、優勝への手応えは、初めてなのかな?

返信超いいね順📈超勢い

449438☆浦和 2019/05/26 19:02 (iPhone ios12.2)
いや、即日解任したいんすよ
川崎に負けてからでは遅い
多分今のサッカーでは5点差くらいには余裕でなると思う
あと、杉本に関しては監督変われば使われると思う
ここで弄られるほど質の低い選手ではないと思っている
返信超いいね順📈超勢い

449437☆ああ 2019/05/26 19:02 (F-06F)
18:28のあああさん。
凱旋は6月中にホール撤去だよ。
もしかしたら、5月中だったかも。
返信超いいね順📈超勢い

449436☆ああ 2019/05/26 19:02 (SH-M05)
優勝はやはり川崎、名古屋、鹿島のどれかだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る