過去ログ倉庫
473302☆ああ 2019/07/03 05:53 (iPhone ios12.3.1)
久保がレアルで安部がバルサ
お互いBチームからといっても、同じ時期にバルサとレアルって夢か?と思うw
時代変わりすぎ〜
返信超いいね順📈超勢い

473301☆ああ 2019/07/03 05:50 (iPhone ios12.3.1)
バルセロナが鹿島安部に正式オファー

カタールメディアによると
ヴィッセル神戸がアルサッドのカタール代表MFタレク・サルマン(21)
FWアクラム・アフィフ(22)に獲得オファーを出したもよう。
返信超いいね順📈超勢い

473300☆ああ 2019/07/03 05:13 (iPhone ios12.3.1)
会話の流れはなんだか知らないがJ1でプレー出来てればチーム事情なんて半分どーでもいいようなもの。J1はJリーグの中でも上位18チームで上から30%だからなあ。
返信超いいね順📈超勢い

473299☆俊輔 2019/07/03 05:12 (iPad)
J2総合板を見たら、横浜FCが俊輔選手を取ろうとしているとか。横浜FC戦ではレジェンドが見られる!というような、J1における神戸的な存在になるかも?
返信超いいね順📈超勢い

473298☆ああ 2019/07/03 04:16 (F-06F)
補強は別に良いことだと思うが
新しい選手を補強する時に
クラブは今、君が必要だとか
良いこと言うんでしょ。
それなのに、1年も経たずに
同じポジションの選手を補強する
とか、何か違う気がする。
返信超いいね順📈超勢い

473297☆ああ 2019/07/03 03:38 (iPhone ios12.3.1)
0328さん
長文お疲れ様です
リクエストに応えて頂きありがとう
返信超いいね順📈超勢い

473296☆ああ 2019/07/03 03:28 (iPhone ios12.3.1)
書いたとこでおやすみです
返信超いいね順📈超勢い

473295☆ああ 2019/07/03 03:28 (iPhone ios12.3.1)
0318さん
書きますかw

2016鹿島(2冠)→全シーズン途中から就任した石井監督の実質1年目。即戦力と呼べる補強も永木くらいで、前シーズン後半の良い形を崩さず1st制覇。後半崩れるも年末には立て直す。

2017〜2018川崎(連覇)→風間監督から鬼木監督の1年目。ミシャ→森保のときに似たような形で前任監督の良い部分を引き継ぎながら成熟を図る。補強もピンポイントで夏以降の家長はほぼ無双。2018も新加入で活躍したのは大久保でも齋藤学でもなく大卒の守田。新加入の誰よりも大卒1年目が川崎の戦力を高めた結果。
返信超いいね順📈超勢い

473294☆くろ 2019/07/03 03:23 (SOV39)
名古屋だって数年たてば「開幕前の大型補強」なしで優勝するチームになってるかもしれんじゃん。お休み。
返信超いいね順📈超勢い

473293☆ああ 2019/07/03 03:18 (iPhone ios12.3.1)
おいおい2015〜2018端折るなよ 笑
返信超いいね順📈超勢い

473292☆ああ 2019/07/03 03:13 (iPhone ios12.3.1)
参考までにあなたが挙げたチームが優勝の数年前から大きな補強をしていないデータを教えて欲しいです。
開幕前って、その年だけ見たって意味ないでしょ。
何年もチームを作ってその成熟した時に優勝した、その仕込みの段階で補強が少ないことを
証明できなければその説は成り立ちませんよ。
(Chrome)
2019/07/03 02:46

とりあえず2000年以降に絞らせていただきますね

2000年鹿島(3冠)→前のシーズンの低迷を受けて若返りを敢行。その年の補強も外国人が多少入れ替わったくらいです。

2007年浦和(ACL優勝)→前に書いた通り大型補強と若手の成長が身を結んだ形。

2007〜2009鹿島(3連覇)→3連覇最初のシーズンは前のシーズンから外国人3人を入れ替え、新監督1年目なので熟成度合いも高い部類にはない。小笠原の夏の帰還が最大のポイント。

2012〜2013広島(連覇)→ミシャ→森保へと変わった1年目。補強よりも放出が目立ったシーズン前。ミシャの良いところを引き継ぎながら森保が守備を整備して連覇。

2014ガンバ(3冠)→J2から昇格1年目、長谷川体制2年目。夏に宇佐美復帰とパトリック補強ががっちりハマり3冠達成

2015〜2018の広島や鹿島や川崎に関しても同様ですが、基本的に前後含めてもスタメンのほとんどが補強選手になるような構成はしてないですね

大型補強の定義と言われても、定義自体は個人でいくらでも変えられてしまうんでね
一般的にはシーズン前を指すと思ってます、少なくとも自分は
成熟度合いの話に関しては、同じ監督が何年もやったら成熟なのか?と言われればそんな単純なものでもないと思うし、外から見れる部分にも限界がありますからね
あくまでどれだけ補強したのか、その時のスタメン構成、育成や補強のバランス、偏りすぎてないとか、そういう部分で見てますよ
返信超いいね順📈超勢い

473291☆ああ 2019/07/03 03:08 (Chrome)
03:05
違う人です。横レスさせていただきました。
返信超いいね順📈超勢い

473290☆ああ 2019/07/03 03:05 (iPhone ios12.3.1)
0256さん
noneさんに返したつもりなんですが…
同じ人?
返信超いいね順📈超勢い

473289☆ああ 2019/07/03 03:04 (SOV36)
天皇杯2回戦
7月3日(水)

広島 18:30 沖縄SV [福山]
札幌 19:00 Honda FC [札幌厚別]
仙台 19:00 FC大阪 [ユアスタ]
山形 19:00 栃木 [NDスタ]
鹿島 19:00 北陸大 [カシマ]
水戸 19:00 京都 [Ksスタ]
浦和 19:00 流通経済大 [浦和駒場]
大宮 19:00 群馬 [NACK]
千葉 19:00 岡山 [フクアリ]
柏 19:00 岩手 [三協F柏]
FC東京 19:00 桐蔭横浜大 [味スタ]
町田 19:00 富山 [町田]
川崎F 19:00 明治大 [等々力]
横浜FM 19:00 立命館大 [ニッパツ]
湘南 19:00 ヴィアティン三重 [BMWス]
甲府 19:00 岐阜 [中銀スタ]
松本 19:00 八戸 [サンアル]
金沢 19:00 新潟 [石川西部]
清水 19:00 長野 [アイスタ]
磐田 19:00 ホンダロックSC [ヤマハ]
名古屋 19:00 鹿屋体育大 [パロ瑞穂]
G大阪 19:00 讃岐 [パナスタ]
神戸 19:00 北九州 [ノエスタ]
山口 19:00 琉球 [みらスタ]
徳島 19:00 愛媛 [鳴門大塚]
福岡 19:00 鹿児島 [レベスタ]
鳥栖 19:00 熊本 [駅スタ]
長崎 19:00 高知ユナイテッドSC [トラスタ]
大分 19:00 鳥取 [昭和電ド]


7月10日(水)

東京V 18:30 法政大 [味フィ西]
横浜FC 19:00 仙台大 [ニッパツ]
C大阪 19:00 アルテリーヴォ和歌山 [ヤンマー]
返信超いいね順📈超勢い

473288☆ああ 2019/07/03 03:02 (HWT31)
ちなみに名古屋板を見てきましたが皆さん知らないみたいですね、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る