過去ログ倉庫
475077☆ああ 2019/07/04 17:41 (iPhone ios12.3.1)
前田大然は「海外に行かなければ成長しない」とマジでインタビューで答えてたらしいよ。
今の松本で成長出来ないのはそりゃそうだけどね。
475076☆ああ 2019/07/04 17:36 (SO-04G)
海外組情報で一番ムカつく言葉
何もしてないのに「存在感を示した」
なにそれって感じ。
無理に海外組に持ち上げなくていいよって思ってしまう
475075☆ああ 2019/07/04 17:30 (iPhone ios12.3.1)
そんなこと地元紙に言う?ソースは?
475074☆ああ 2019/07/04 17:27 (Nexus)
バルサもコパでの前田を見て考え直したかな。
でもどっちにしても前田は海外に出るんじゃないかな。
松本にいても成長できないって地元紙で言っちゃってるから。
475073☆ああ 2019/07/04 17:23 (iPhone ios12.3.1)
鬼木が鬼畜に見えたw
475072☆ののの 2019/07/04 17:12 (iPhone ios12.3.1)
守田はもう試合には出ること可能だけど、出すか出さないかは鬼木次第
475071☆ああ 2019/07/04 17:11 (iPhone ios12.3.1)
松坂大輔取られて焦って井川をとったヤンキースみたいなもんだろ
475070☆ああ 2019/07/04 17:08 (SO-05K)
jリーグに近い形態のリーグ
レベルや、各クラブの戦力まで同じというとなかなかないが、韓国、アメリカ、オーストラリア、タイになるのかなと思う。
まず欧州は全て除く。Eu枠があるから。欧州の四大リーグがあって、あとのリーグが実質の下部リーグになっている。日本でいうとJ1が4つあって、J2が20個くらいあるイメージ。
そして、南米も除外される。南米はリーグというより、選手の見本市。給料が安いどころか、契約書自体が存在しないこともあるなど、日本では考えられないような経営。選手を売って儲ける形態だから、給料がいい加減になってしまう。なお、余談だが日本人選手も南米に限らず至るところにいる。大半は"Jリーガーになれなかった選手"で、こういう見本市みたいなリーグ(インドなど)に所属している。ハリルが大抜擢して話題になった加藤君も、元は東欧で細々とサッカーをして成り上がった選手。それでもj1で通用しなかった。
では、日本に近いところというと"ある程度の福利厚生がある先進国"で、"地域密着型、あるいは地元企業密着型"になる。というと、オーストラリア韓国アメリカタイも比較的、というところ。企業が主導になると、企業の資金力争いになり、一強二強になりやすい。
日本の地域密着型というのは、当時に急成長したドイツをモデルにしていた。加えて、Jリーグの厳格な会計審査により、外国人が来やすいリーグになった。一昔前は、大手クラブですら給料の未払いが頻繁していたから。なお、中国のリーグでは未だに起きている。相手が中国語を読めないことをいいことに、勝手に契約書を書き換えたりする。企業にとって、中国企業と契約するときは、金がかかっても公の翻訳文とセットで締結するのが大原則。しかし選手たちは大半が20代。かなり搾取されている。中国大物助っ人選手の中国評が人によってバラバラなのはこういう事情。
475069☆ああ 2019/07/04 17:07 (SO-01K)
守田って今回の謹慎で海外の目が遠のいた気がするんだけど…そんなこと無い?
475068☆ああ 2019/07/04 17:00 (iPhone ios12.3)
前田は断られたんじゃないの?
ていうか、なんの音沙汰もなかったバルサBから急に声がかかるって、久保を取り逃がしたことが相当効いてるのか?ww
まったく次元が違うけど。
475067☆ああ 2019/07/04 16:58 (iPhone ios12.3.1)
すっかりコパのこと忘れてたけど、日本の代わりにギリギリトーナメント進出したペルーが決勝まで行くとは…
475066☆ああ 2019/07/04 16:57 (iPhone ios12.3)
ファンじゃないだろう笑。
守田のこときくやつ、もれなくイエロー持ちだし。
475065☆ああ 2019/07/04 16:57 (iPhone ios12.3.1)
☆12
山雅と湘南&長期政権&同じシステム、似たようなサッカー&苦戦 これって偶然なのか、それとも必然なのか
これは大然やろ。
475064☆ああ 2019/07/04 16:57 (F-06F)
Jリーグも三木谷のおかげて
完全にマネーゲームの中に
入ったね。
今のJリーグのお偉いさんも
やりたかったみたいだけど。
475063☆ああ 2019/07/04 16:53 (iPhone ios12.3.1)
前田大然はもうリスト外なんじゃないか?続報も何もないし。
↩TOPに戻る