過去ログ倉庫
505450☆ああ■ 2019/08/12 13:22 (iPhone ios12.3.1)
まりびとは良い番組。
他サポながら毎回見てる。
505449☆ああ■ 2019/08/12 13:20 (SO-01K)
ハラスメントは難しい
訴えたもん勝ちみたいなところあるし
505448☆ああ 2019/08/12 13:16 (iPhone ios12.3.1)
曹貴裁がパワハラなら浦和サポなんかパワハラのレベル遥かに超えてるぞ
505447☆ああ 2019/08/12 13:11 (iPhone ios12.4)
炭酸の話でもする?
505446☆ああ 2019/08/12 13:10 (iPhone ios12.3.1)
男性
☆ああ
☆ああ
Google
そろそろ大分のエンブレム変えてやれよ笑
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/12 12:07
気に入ってるけど、何かあった?
(iPhone ios12.4)
2019/08/12 12:47
ちゃんとgoogleって文字見ろよ。
それかあの青だけのエンブレムマーク気に入ってんのか?
505445☆ああ 2019/08/12 13:09 (701SH)
パワハラ問題飽きた。
505444☆ああ 2019/08/12 13:04 (iPhone ios10.3.4)
本当に教えて教えて教えても出来ない人なら叱るのも時間の無駄
会社の利益になるかどうかで判断すべき
新人教育というのは投資
ある程度様子を見る寛容さも必要だけど、この投資は確実に身を結ばないと判断できたなら手を引くのが一番
会社の利益にならないという点では、罵声を浴びせることに勤務時間を割く上司も給料泥棒
505443☆ああ■ 2019/08/12 13:04 (iPhone ios12.3.1)
そんなこと言ったら選手に対してサポが一番パワハラしてんじゃん
一生懸命やっても何連敗かしたらお前らやる気あんのかと罵声浴びせられて、帰る車を取り囲まれて。
一番のパワハラだぞ
505442☆ああ 2019/08/12 13:02 (iPhone ios12.4)
1240です、
ありがとございます。ダメな奴ほど権利を主張するので頭にきて怒鳴りそうになりますが、、怒鳴らないようにします。
505441☆あああ 2019/08/12 13:01 (d-02K)
プロスポーツの厳しさとパワハラは違うから。
記事が正しいとして、ライザップ社員でパワハラされて鬱になった社員を批判するのは全然違う。それは昭和だけにしてくれ。
プロスポーツだからパワハラやパワハラまがいのことが起こって当然で、鬱になる人が軟弱なんて言うなら、クラブは持続できないぞ
505440☆ああ■ 2019/08/12 12:56 (iPhone ios12.3.1)
今の時代本当にダメなやつは見捨てるのが一番
何も教えず何も叱らず
残念だけどそうするしかない
505439☆アグー 2019/08/12 12:55 (SH-01L)
男性
12:40さん。
それはどの会社でも永遠のテーマですよ。笑
505438☆マリノスサポ 2019/08/12 12:52 (Chrome)
他サポさんにもこれは見て欲しいな。
505437☆ああ■ 2019/08/12 12:48 (SCV37)
12:43
いっぱい記事出てるから目を通してからおいで。
505436☆ああ 2019/08/12 12:48 (SO-01L)
結局スポンサーライザップのキジェ体制に対するNOのような気がする。
コンプラコンプラうるさい昨今にあって「湘南スタイル」をリスクとみなしNOを突きつけたという話なんじゃないの。
スポーツって特殊すぎて一般と同じ尺度では語れないと個人的には思うが一般的なラインまで引きずりおろしてこき下ろすのが昨今の流行だし。
そのうち「鹿島は優勝を強要するようなスタイルで選手やスタッフに過剰なプレッシャーを与えたアウト!」とか言われそうな世の中だなあ。ヤダヤダ。
↩TOPに戻る