過去ログ倉庫
506004☆ああ 2019/08/13 13:33 (iPhone ios12.3.1)
1327
神戸に関して無知なんだけどこの情報のソースある?
506003☆セレサポ 2019/08/13 13:30 (iPhone ios12.3.1)
藤本は大分で天皇杯出てなかったんだ。
神戸で追加登録されてますね!
でも神戸は天皇杯本気じゃないんでしょ?
欧州組外国人選手、みんなクリスマス休暇ある契約って聞いたから。
506002☆ああ 2019/08/13 13:27 (Chrome)
チームはしらないけど、郷家は西にTwitterの内容の規制をうけてる。
506001☆Kon 2019/08/13 13:24 (Safari)
先日の湘南 vs A パラナエンセの試合をテレビで観たけど、アナウンサーが、
今年湘南に加入した選手(名前忘れた)について「湘南の練習に参加して、質の高さと環境の素晴らしさに、
このチームで是非プレーしたいと加入した」と言っていた。
ウチのチームには昨年まで湘南にレンタルされていた選手がいるけど、レンタルから戻ってきた時のインタビューで、
やはり、湘南の練習のレベルの高さや、チームの一体感を述べていて、湘南への愛情を感じた。
99%から肯定されていても、1%から否定されて苦情をあげられたら、指導者として失格の烙印が押されるのかな。
選手・スタッフ、一人一人性格も感情も異なるから、指導者は本当に大変だ。
フィジカルコーチだけではなく、今後はメンタルコーチも常駐させるような体制が必要なのかな。
506000☆ああ 2019/08/13 13:23 (iPhone ios12.4)
若手の選手にはある程度チームも規制してると思うよ。
槙野や西は…知らんけど。
505999☆ああ 2019/08/13 13:22 (iPhone ios12.4)
磐田板ヒドイな…。
505998☆ああ 2019/08/13 13:21 (Chrome)
おっと選手の未来を盾に言葉狩りが始まったか
505997☆ああ 2019/08/13 13:13 (iPhone ios12.3.1)
西はそういう人になっちゃったよね。
第2の槙野みたい
505996☆ああ 2019/08/13 13:12 (F-02H)
神戸は西のつぶやきを規制しないから割と放任主義だよね
こういうことを現役の選手がつぶやくってキャリアが下降してきている証拠
これから未来のある選手はこんなことつぶやかない
505995☆新人 2019/08/13 12:55 (704SH)
男性 50歳
よほどのことでない限り、監督の要求に応えられない選手がチームをさるのは何が問題なのかわからない。
みんな勝つために練習してるんだから朱鷺には監督から怒鳴られたりすることもあだろう。そんなのイチイチ問題にしていたらスポツなんて成り立たない。
訴えた人、情なさ過ぎ。
505994☆あさ 2019/08/13 12:55 (SH-01K)
今年の神戸は加入、退団、監督交代、勝敗、選手の小競合いなどなにをしても話題の中心になりますね。
505993☆ああ■ ■ 2019/08/13 12:53 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯 J1
明日の予定に14クラブしかいない…( ゚д゚).。oO
505992☆あんな 2019/08/13 12:53 (iPhone ios12.4)
湘南新監督、レスリングの栄和人氏が有力か!?
505991☆ああ 2019/08/13 12:50 (Chrome)
ほとんどアンチ神戸の奴が大分サポになりすましして、神戸サポをイライラさせてるだけだろ。
本物の大分サポなら小林裕紀加入のことが今は一番大事。
大分神戸に限らず、自分の板で誤審誤審言ってるのは本当にそこのサポかもしれないが、相手の板に乗り込むやつのほとんどは荒らしだし。
505990☆ネコ 2019/08/13 12:49 (iPhone ios12.4)
「えー主審の家本です(半ギレ)」
↩TOPに戻る