505847☆湘南サポーター 2019/08/13 08:45 (SC-02K)
男性 50代歳
やっぱり、おかしい。
監督と意見が合わず、チームを去ったコーチがいる。
プロスポーツなら当たり前で、それがパワーハラスメントなら、Jリーグのチームは成り立たないはず。
監督がパワーハラスメントして選手が辞めたなら、それなりの不協和音が周囲に聞こえて来るはず。
湘南の練習は厳しいが、退団して、他チームに移ると、元湘南の選手は練習態度が真面目、最後まで頑張れると評判が良かったのでは。
また、退団した選手が監督に感謝の言葉をよく聞く。
本人の意思に反して監督のパワーハラスメントで退団させられたと言うなら、プロスポーツは成り立たないのでは?