過去ログ倉庫
522073☆ああ 2019/09/02 16:27 (Chrome)
マリノス
誤審
広島:誤審だな、異論はない。
浦和:(一番目立ってるが)あれが無かったら浦和のギア上げも遅くなったから完封してたかも。
名古屋:外だな。誤審だけど、あれでゴール決まらなくても……、
ガンバ:副審のラインがおかしいが、オフサイドは正しい判定だった。
レッドカード
(マリノス)に対するカードの判定は正しい。
でもその基準でカード出すなら対戦相手も10人じゃね?のがチラホラ。
誤審ゴールの勝点プラスと、相手カードの甘さで勝点マイナスで、同じくらいの感覚。
ついでに斎藤さん。
斎藤さんが戦術だったのではなく、斎藤さんとマルティノスでポジションチェンジするのが戦術だった。
ケガもあるけど位置替えでDFのタイミングずらしができなくなったから抜けなくなったんだと思う。
マルティノスも同じく片翼だけ獲ってもパフォーマンスは低下するだろうなと思ってたら、苦しんでますね。
浦和つながりで興梠さん
交代の時(一番近くから出るようにかわったはずだが)キャプテンマーク渡すためにななめにゆっくり交代するところ。
まだまだカシマってますね。
連続ゴールおめでとうございます。
522072☆ああ 2019/09/02 16:20 (iPhone ios12.3.1)
横浜は攻撃の時間がかなり長いからそう見えてるだけじゃない?
あと縦に速い攻撃するから審判が追いつけてないのも原因かも。誤審かなってシーンは仲川とかよく絡んでるし。
522071☆ああ 2019/09/02 16:20 (F-06F)
浦和の得点は昨日もそうだけど、
興梠が自分でスペースあけて
興梠の力で得点してるね。
今、興梠が怪我したら浦和は
得点できるのかな。
522070☆ああ 2019/09/02 16:17 (iPhone ios12.4)
うち誤審で上位いるとか言われてるけど不利な判定も結構あるよ。
去年に限っては誤審で降格しそうになったし。広島戦とかは申し訳なさあるけど浦和戦に限ってはそれ以前の問題。圧倒的にうちがゲーム支配してた。
522069☆あああ 2019/09/02 16:09 (Firefox)
(iPhone ios12.4)
2019/09/02 15:37
誤審で得してるとか損してるとか・・・
どこサポか知らんけど、
本当に超ダサイからやめといた方がいいよ。
サポとチームの恥。
522068☆ああ 2019/09/02 16:05 (Chrome)
ガンバ10連勝したから5位予想?
単純だなきーちゃん
522067☆ああ 2019/09/02 16:04 (iPhone ios12.4)
>15:37
3-0
4-1
の、4-1のときのことですか?
522066☆ああ 2019/09/02 16:04 (iPhone ios12.4)
誤審は単純に審判が下手なのが多すぎるからどこのクラブが損してるとか得してるとかじゃないんですよ。強いて言うなら下手な審判と当たるかどうかの運が関わるぐらい。
522065☆ああ 2019/09/02 15:59 (Chrome)
あのレッドが当然なら同節の札幌がなぜとってもらえなかったのかなあと思うが
522064☆ああ■ 2019/09/02 15:57 (none)
奇妙?チアゴのレッドは当然だと思うけど
522063☆ああ 2019/09/02 15:48 (Chrome)
いうて横浜は奇妙なレッドも3回もらってるけどな
522062☆ああ 2019/09/02 15:45 (iPhone ios12.4)
横浜は有利な誤審を引き寄せるだけの速い攻めと攻撃回数があるからじゃね?
522061☆ああ 2019/09/02 15:43 (F-06F)
海外移籍も行く国によっては、
代表経験がないと、
労働ビザが下りないとかあるら、
海外に移籍する時に、Jリーグの
独自の移籍条件を作ったら
だめなの。
522060☆ああ 2019/09/02 15:39 (iPhone ios12.4)
と、下位チームのサポが申しております
522059☆ああ 2019/09/02 15:37 (iPhone ios12.4)
マリノスさん、今期の勝ち点は誤審で得してることをお忘れなきよう。それがなければ定位置より少し上くらいではないでしょう。気を引き締めた方が良いのでは?
↩TOPに戻る