過去ログ倉庫
542859☆ああ 2019/10/06 21:30 (602SO)
21 26
どこのクラブも財政厳しいし、集客が厳しい。なのでDAZNマネーも含めてJ1にある意義は大きいんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

542858☆ああ 2019/10/06 21:28 (iPhone ios12.3.1)
Jリーグの目的の半分はけんゆーを見ることだぞ
返信超いいね順📈超勢い

542857☆ああ 2019/10/06 21:27 (iPhone ios12.4.1)
東京や横浜サポは掲示板上は川崎眼中に無いとした感じ
鹿島はしっかりと優勝の大きな壁としている
この差がどう結果に出るか
返信超いいね順📈超勢い

542856☆ああ 2019/10/06 21:26 (SC-04J)
何かJリーグって
J1にいる事だけが目的のリーグになっちゃったね

何か、寂しい気持ちがする
返信超いいね順📈超勢い

542855☆ああ 2019/10/06 21:24 (iPhone ios12.3.1)
湘南もしくはチョウ監督は早く答え出してやれよと思う。原因はチーム内だから庇いようがないけどあんな湘南他サポでも見たくない。戻るなら戻る、戻らないなら戻らないって早く言わなきゃ、チームはどこを向いていいのかいつまで経っても分からないだろ選手もサポーターも。
返信超いいね順📈超勢い

542854☆なんだかなー 2019/10/06 21:22 (iPhone ios12.4.1)
Jリーグってある意味日本人らしいメンタルの影響っていうか、監督や選手の能力よりもフロント、監督コーチスタッフ、選手みんなのクラブとしての一体感とリーグの成績ってリンクしてることが多いよね。
降格しそうなチームはいつも内部に問題を抱えていることが多い。もっと直結に言うならフロントの能力とリーグの成績はリンクしているといっても過言ではないと思う。そんなリーグはJリーグくらいな気がする。
湘南はかなりの確率で降格するね。予想以上にパワハラ問題が与えた影響が大きすぎた。
そういう意味ではクラブとしての一体感がある松本はギリギリ残る気がする。磐田もレジェンドを切ったりと内部の雰囲気は悪いだろうからほぼ降格。鳥栖もなんだかんだで一体感はあるように見えるからギリギリ残ると思う。危ないのは個人的には名古屋。ただ名古屋は戦力という点では自力あるから、名古屋か仙台で残りの1枠を争うようになると予想。
返信超いいね順📈超勢い

542853☆ああ  2019/10/06 21:21 (iPhone ios12.4)
キジェ監督は辞任した方がいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

542852☆ああ 2019/10/06 21:21 (F-04K)
湘南の現状で後任を探すとして…引き受けてくれる人がいるかどうかだよね。
返信超いいね順📈超勢い

542851☆ああ 2019/10/06 21:20 (iPad)
男性
俺は清水サポだけど、札幌に8失点した日はたまたま出掛けていたので、
試合後に結果のみ知ってショックだったよ。
あの試合は、未だにハイライトすら見ていない。
だから先週、湘南に大勝した時はすごく複雑だった。
まあ、人の心配している余裕も無いんだが‥…
返信超いいね順📈超勢い

542850☆ああ 2019/10/06 21:19 (602SO)
21 07
悪質というより選手、ファン、サポーターが可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

542849☆あああ 2019/10/06 21:18 (FIG-LA1)
ギジェの後任はマガトしかいない
返信超いいね順📈超勢い

542848☆ああ 2019/10/06 21:17 (iPhone ios12.4.1)
えうしーにょ!
返信超いいね順📈超勢い

542847☆ああ 2019/10/06 21:17 (iPhone ios12.4)
右SBで良い選手と言えば誰?
返信超いいね順📈超勢い

542846☆ああ 2019/10/06 21:17 (iPhone ios12.2)
杉岡交代はアクシデントでなく戦術と監督代行がインタビューで答えてました
返信超いいね順📈超勢い

542845☆降格確率って 2019/10/06 21:16 (iPhone ios13.1.1)
浦和は無いん?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る