過去ログ倉庫
563698☆MORADO■ 2019/11/01 22:05 (SOV35)
男性
あれやこれやのごだこだがサッカーの醍醐味。面白いなJリーグ。NHKはまた無視したな大事な試合だったのに、ついでにNHKはなんでルバンカップをJリーグカップと言って放送するのか?野球ゴルフは企業名を言って放送してるが何故?
563697☆ああ■ ■ 2019/11/01 22:05 (SCV33)
浦和サポの言うこと言うことがブーメランで返ってきてるの笑うw
563696☆ああ 2019/11/01 22:04 (iPhone ios13.1.3)
あの時何故か森脇にもイエロー出たよね笑
ウザかったのかな?
563695☆ああ■ 2019/11/01 22:04 (iPhone ios13.1.3)
明日降格圏勝って欲しいなー。
今は降格争い何熱い
563694☆ああ 2019/11/01 22:04 (iPhone ios13.1.3)
永木が白々しく転んだからイエローでは無くて、浦和の選手をなぎ倒したからイエローと言うてますけど
563693☆ああ 2019/11/01 22:03 (iPhone ios13.1.2)
てか浦和はターンオーバーで興梠使えず縦ポンカウンターサッカーするならマルティノス前に置いておけば少しは良くなるんじゃね
563692☆ペッチール 2019/11/01 22:02 (SHV40)
大袈裟に倒れたとか言ってるけど何年か前にダヴィが森脇に同じようなことして森脇が大袈裟に倒れてるんだから誰だってやるでしょw
563691☆ああ 2019/11/01 22:01 (iPhone ios12.4)
永木が大袈裟とかかんけいないよあれ。
むしろ永木が転ばなくてもレッドで妥当。
563690☆蹴球 2019/11/01 22:01 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
☆蹴球
選手同士のあれこれはサッカーであれば当然あることだと思うけど、監督が選手に暴力行為は何も言い訳できないいないと言うか、、、
ボールに触れてプレーできる権利はオンザピッチの22人しか無いわけで。
鹿の選手が浦の選手にラフプレーしたのを浦の監督が報復したらそれはアウトでしょ。
永木にイエローとか言う輩がいるけど、審判も人間な訳で、どう考えても監督が突き飛ばしたことのほうが重く感じるでしょ。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/01 21:47
永木にイエロー
浦和の監督にレッドが妥当やろ
おかしいか?
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/01 21:53
おかしくないです。
ただ監督と選手では立場が明らかにちがいます。
その上で監督が明かした罪の方が印象に残ってそちらを優先してしまうのは仕方がないと思います。
主審は副審、4審に監督の行為、永木の行為について確認をすべきだったとは自分も思います。
563689☆ああ 2019/11/01 22:01 (F-06F)
れいせいに考えてみて。
絶対に浦和さんが逆なら
もっとボロクソに言うでしょ。
563688☆ああ■ 2019/11/01 22:00 (SO-01K)
明日はサッカーが見たい
563687☆ああ 2019/11/01 22:00 (iPhone ios13.1.3)
☆蹴球
21:52
鹿の90分間のラフプレーは選手同士の間でのことであってオンザピッチですよね?
文句があるのは、監督が選手を突き飛ばしたことであってオフザピッチですよね?
ピッチ内のことで頭にきて、それをオフザピッチで報復したらそれは退場で妥当だと思います。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/01 21:55
だから浦和の監督はレッドって言うてるけど
それと永木はイエローが妥当はスルーか?
563686☆ああ■ ■ 2019/11/01 22:00 (iPhone ios13.1.2)
永木が何か言ったとかホント苦しいっすよ
563685☆ああ■ 2019/11/01 21:59 (iPhone ios13.2)
永木大袈裟に倒れてるよねあれ
563684☆ああ 2019/11/01 21:58 (SO-01J)
さぁ、負けられなくなった東京と横浜、広島と川崎の直接対決が楽しみですな。
↩TOPに戻る