過去ログ倉庫
635705☆ああ 2020/02/11 11:28 (iPhone ios13.3)
同時に3人は珍しいな
しかも2年生か
635704☆ああ■ 2020/02/11 11:27 (iPhone ios13.3)
開幕直前にガンバ関連の投稿が増えて
鼻息荒く優勝宣言するのは
もはや風物詩になりつつあるな。
ここからF東京が開幕ダッシュして
あちこちで監督解任騒ぎが進むのが
6月までのJリーグ。
635703☆ああ 2020/02/11 11:21 (iPhone ios13.3.1)
興國高校って南野とかセレッソのユースの子が行くイメージが強かったけど、普通にサッカー部も強かったんだね。
635702☆ああ■■ 2020/02/11 11:17 (SHV44)
2020/02/11 10:16
京都スタジアムは学生のラグビー組まれるらしいけど、パナスタは完全なサッカーだけのスタジアムらしいよ。
そういや大阪駅前に梅田北ヤードスタジアム構想あって話まとまってたら今年からラグビーやサッカー会場に使われてたのにな…。
635701☆マースー 2020/02/11 11:15 (SH-04L)
マリノスに興國高校の樺山、田川、平井加入内定凄いな
635700☆ああ■ 2020/02/11 11:15 (SO-01L)
興國高等学校サッカー部所属の樺山諒乃介選手、平井駿助選手、田川知樹選手が、2021年シーズンより横浜F・マリノスに加入することが内定いたしました
大阪の高校からマリノスに一気に3選手とはすごいな。
635699☆ぼり 2020/02/11 11:14 (iPhone ios13.3.1)
10:41
家長選手とかも多いんじゃないですかね
海外あわせて
635698☆ああ■ 2020/02/11 11:13 (iPhone ios13.3.1)
やっぱりJリーグからACL3チームは悲しいなあ
635697☆ああ 2020/02/11 11:10 (SO-04J)
2020/02/11 10:54 (iPhone ios13.2.3)
宇佐美活躍したら
Jリーグレベル低いとか言われるから
やめてほしいわ
宇佐美は自分が中心のチームじゃないと活躍できないタイプ。心理的にストレスのかかる海外は向いてなかったね。
635696☆ぼり 2020/02/11 11:08 (iPhone ios13.3.1)
02:34
鳥栖、湘南ともに好きなクラブですが、雰囲気が結構気になる両クラブです。
鳥栖はスペインの風を取り入れた大型補強と打って変わって身の丈経営、育成型のクラブに方針を変えるみたいですし、
湘南は曹貴裁体制が終わり、半分の選手入れ替え、新しい湘南スタイルを浮嶋監督と選手がどう作っていくのか。
両方とも若い選手も多いですし、台頭して変化を勢いに変えるぐらいの意識がないと苦しいシーズンになると予想。
浦和は後ろがガッチリ守れる選手いるから興梠とかファブリシオとかが点をもぎ取って、なんやかんや粘り強く戦うのではないかと予想。
大槻さんがどこまで引き出しやプランを持ってるかは正直疑問だけれども...
635695☆ああ 2020/02/11 11:07 (iPhone ios13.3.1)
カガー帰ってきたらキヨに柿谷と豪華になるねピンクさん
635694☆ああ 2020/02/11 11:03 (iPhone ios13.3.1)
セレサポそれはないわ笑
635693☆ああ 2020/02/11 10:58 (iPhone ios13.3.1)
Jリーガーではないが本田もチーム履歴すごくね?
635692☆ああ■■ 2020/02/11 10:58 (SHV44)
早速、京都スタジアムの落書き拡散されてる。
大事に使えよ(*´・ω・)
635691☆ああ 2020/02/11 10:55 (iPhone ios12.4)
今年はエリキと宇佐美で得点王争いかな
↩TOPに戻る