過去ログ倉庫
647084☆ああ 2020/02/28 12:52 (iPhone ios13.3.1)
>>647070
Jリーグチャンネルでルヴァン柏戦でのヤットさんのポジショニングを原さんが絶賛してました。
地味でわかりにくいけど、ヤットさんの修正力は凄いと思う。スプリント回数が少ないとネタにする人もいますが、それを余りあるインテリジェンスがある。
647083☆ああ 2020/02/28 12:50 (iPhone ios11.4.1)
他でやってくんない?
邪魔
647082☆わお 2020/02/28 12:45 (Chrome)
新型コロナウイルス感染への疑問
米CDCによると、COVID-19が物に付着したままどのくらい生存するのか実験していて、銅や鉄なら2時間程度、プラスチックやその他の物に付着していると2時間以上生存していることが分かったとか何とか。
だから物による接触感染が主なんじゃないかという見解らしいんだけれども。
誰か、これから書き込む俺の疑問に論理的に答えて納得させて欲しい。
霧状の飛沫粒子の中で浮遊するエアロゾル感染はあるけど空気感染はないと言われていたから、何も考えず信じていたけどCDCの見解を読んで疑問が生まれた。
COVID-19が物に付着して長時間感染可能なら、どうして空気感染はないと言えるのだろう?
そう思う理由はCOVID-19の大きさは約0.1μmで、その大きさは吹けば飛ぶどころの話じゃない。仮に空気中ではなぜかお亡くなりになる不思議なウイルスさんだったとしても、空気中に舞っている埃に付着していたらどうなる?
これって空気感染があるってことにならないのかな。
断っておくけど俺は恐怖を煽りたいわけではなく、単純に疑問に思ってる。馬鹿だなあお前それは〜なんて言いながら誰か論破してくれないかな。
647081☆ああ■ 2020/02/28 12:43 (iPhone ios13.3)
俺はこのホテルが潰れないか心配だよ
647080☆ああ 2020/02/28 12:34 (iPhone ios13.3.1)
明日ヒマになってもた。無事に再開できますように。
647079☆おれ■ 2020/02/28 12:33 (SO-02K)
週末は、サウナだ。
サウナ→冷水→サウナ→冷水→サウナ→冷水→サウナ→ビール→コロナ
アカンやん。
647078☆カズ 2020/02/28 12:21 (SHV35)
コロナの湯
まずはリラックスして湯に浸かり
体についてるかもしれないウイルスを
洗い流してからゆっくり落ち着いて
今後の対策を練りたいね
647077☆ああ 2020/02/28 12:05 (iPhone ios13.3.1)
3+1だと思います。
647076☆ああ■ 2020/02/28 11:51 (iPhone ios13.3)
日本がアジアランキング首位になったけどこれでACLストレート枠4つにはならない?
3とプレーオフ1かな?
647075☆ああ 2020/02/28 11:43 (iPhone ios13.3.1)
>>647073
2018年浦和はACLに出場してないからそこで大きく差が付いたんだと思う。川崎の順位が高いのもそういうことかと。
647074☆ああ 2020/02/28 11:34 (none)
男性
>>647034
間違いなく今週一番笑ったわ
ありがとう。
ビミョーに上手くない所がじわじわ来る。
647073☆ああ 2020/02/28 11:23 (iPhone ios13.3.1)
AFCクラブランキングでは浦和よりも鹿島の方がランク上なんだね
ACLの結果だけじゃなく、各リーグの成績も反映されてるのかな
647072☆ああ 2020/02/28 11:18 (Chrome)
九州遠征はフェリー使う時あるんだが、J再開後どうするか迷ってる。
647071☆あー 2020/02/28 10:39 (SO-01L)
今日のスカサカ!ライブ#140はどういう放送になるんだ、ネタ無しだもんな。
647070☆J太郎 2020/02/28 10:24 (iPhone ios13.3)
男性
ガンバがマリノスにあの作戦で勝てたのって
やっぱり個のレベルが高いからだよなぁ
特に中盤なんか冷静に考えたら
喜田と扇原に対して
井手口と遠藤だもんなぁ
明らかに後者の方が上、倉田や矢島もいるし
あとはCBの個も強烈だし、
宇佐美もワントップのわりには役割
果たせてた守備に追われつつ
↩TOPに戻る