過去ログ倉庫
659394☆ああ■ 2020/04/14 23:38 (F-06F)
>>659390
鹿島も関東に入るの。
鹿島のたくさんのサポーターは
ホームよりアウェーの方が
近い人がたくさんいるよ。
鹿島サポはホームが遠征だからね
659393☆ああ 2020/04/14 23:37 (iPhone ios13.1.3)
現実的な流れは秋春制で動いている
中断期間は1月2日から2月半ばまで。
ACLも検討中だよ、中国韓国は問題なし、
イランとカタール、サウジアラビアが
なんと言うかだな。
659392☆ああ 2020/04/14 23:34 (iPhone ios13.3.1)
関東勢は遠征費もそんなかからないし天国やわ〜
659391☆ああ 2020/04/14 23:29 (iPhone ios13.3.1)
>>659388
いや、神戸じゃね?
659390☆ああ 2020/04/14 23:23 (SOV37)
>>659383
既にフェアじゃないよね。広島や鳥栖はアウェイは常に遠征で体力的に不利です。関東はアウェイなのにめちゃ近いから地方に比べてかなり地理的に有利だよ。札幌や鳥栖はサポーターも遠征大変です。関東恵まれ過ぎ。
659389☆ああ■ 2020/04/14 23:22 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖は3月29日から休止していたことを今になって公表。黙ってた理由は何だろ、、あのクラブ何がしたいのか本当わからない。
659388☆ああ■ 2020/04/14 23:22 (iPhone ios13.3.1)
>>659385
それ、完全に川崎フロンターレやがな
659387☆札サポ 2020/04/14 23:20 (XT1635-02)
札幌ドームだけなら
室温調整されていて、試合は可能ですが毎日の練習は無理です。
東北以北でドームじゃない所は試合も無理だと思います。
因みに、毎年猛暑が来る事が分かっている本州以南のチームは何故、スタジアムに暑さ対策しないのですか?
今迄、スタジアム建設の時にチームやサポーターから意見とか無かったのかなぁ
結構予算や維持費掛かるから難しいのかなぁ
659386☆ああ■ 2020/04/14 23:19 (iPhone ios13.3.1)
>>659380
ほな、一緒に考えてあげるから
どんな特徴言うてたかって教えてみてよ
659385☆ああ 2020/04/14 23:19 (iPhone ios13.3.1)
うちのおかんがな好きなJチーム忘れたって言うねん
うちのおかんが言うにはなスーパー外国人がたくさんいて昔ユニフォームがポケモンのロケット団みたいだったらしいねん
659384☆ああ 2020/04/14 23:15 (iPhone ios13.4.1)
>>659380
うちのオカンがねbotさんだ
659383☆ああ■ ■ 2020/04/14 23:15 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグにフェアを求めてんの?
659382☆ああ■ 2020/04/14 23:14 (iPhone ios13.3.1)
それはオフ後の体作りのためでしょ
659381☆ああ■ 2020/04/14 23:12 (iPhone ios13.3.1)
キャンプは沖縄やタイでやるだろ?みんな暑い中サッカーしたいんだよ。ケガのリスクも無い
659380☆ああ■ 2020/04/14 23:10 (iPhone ios13.3.1)
毎日同じようなコロナのニュースを
見続けたら鬱になりそう
グッドニュースや楽しいことを探して
そちらに気持ちを移していかないとね
うちのオカンがね、好きなJリーグのチームがあるらしいんやけど
その名前をちょっと忘れたらしくてね。
↩TOPに戻る