過去ログ倉庫
662856☆ああ 2020/05/01 10:50 (iPhone ios13.3.1)
>>662855
ロジックな説明だとおかしいと思いますが、ロジックに説明なのでおかしくないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

662854☆ああ 2020/05/01 10:42 (SO-01G)
>>662853
あなたも知りたいの?
返信超いいね順📈超勢い

662853☆ああ 2020/05/01 10:37 (iPhone ios13.3.1)
>>662852
いや、自分は最後とか言ってないよ。
イエロー一枚の方が言ったんだよ。
あなたが、ロジックに説明できないことは分かったので、この話は終わりですね。
返信超いいね順📈超勢い

662852☆ああ 2020/05/01 10:36 (SO-01G)
>>662851
最後‥‥
返信超いいね順📈超勢い

662851☆ああ 2020/05/01 10:28 (iPhone ios13.3.1)
>>662850
あなたも最後のトピックなんだからロジックに答えてあげなさいよ
返信超いいね順📈超勢い

662850☆ああ 2020/05/01 10:21 (SO-01G)
>>662845
鳥栖に借金はない、負債はないキリッ とかミスリードしないでくれればそれでいいよ
返信超いいね順📈超勢い

662847☆ああ 2020/05/01 10:05 (iPhone ios13.3.1)
>>662845
最後ちゃうんかい
返信超いいね順📈超勢い

662846☆ああ 2020/05/01 09:55 (ASUS_Z00ED)
再開するにはコロナの話は避けて通れないよ。再開のの前提条件だから。
返信超いいね順📈超勢い

662844☆ああ  2020/05/01 09:51 (SO-02J)
サッカー掲示板らしくなってきた
皆様の熱い思いと熱心に物事を調べられる発言は勉強になります。

あとは再開して 試合の話になれば嬉しい

5月が素晴らしい季節になることを祈りたい
返信超いいね順📈超勢い

662843☆ああ 2020/05/01 09:50 (SO-01G)
>>662839
>ごめん最後に一つだけ良いでしょうか?
駄目です。いつまでたっても話が終わりません。

何のために債権者保護の手続きがあるのか、何故、債権者が異議を唱えることがあるのか、また、待ってくれるのか、考えてみて下さい。
少なくとも減資によって全て返済してくれるなら債権者は誰も異議を唱えよね。
返信超いいね順📈超勢い

662842☆ああ 2020/05/01 09:50 (iPhone ios13.4.1)
別に他に話題ないから
いいんだけどさ、

鳥栖板でやった方が
いいんじゃない?

J1板でそんな恥さら
さなくても、、、
返信超いいね順📈超勢い

662841☆ああ   2020/05/01 09:46 (iPhone ios13.3.1)
各クラブのスポンサーってJリーグの承認とかあるのかな。当事者同士で決められる?フローがよくわからないけど、すぐ契約してすぐ資金調達できるものかね。リーグ再開がいつになるかわからない中。
返信超いいね順📈超勢い

662840☆ああ 2020/05/01 09:45 (iPhone ios13.4.1)
最後まで闘う諦めない姿勢が見てとれて良かった。出席者からも温かい支持を承りこれで支援者がより一層拡大された。あとはサポーターが一致団結して進む次のフェーズに突入したね。ただ出席者はもっと質問すべきだったな。奥ゆかしい遠慮がちな人が多いんだね。
返信超いいね順📈超勢い

662839☆ああ  2020/05/01 09:31 (iPhone ios13.3.1)
>>662837
ごめん最後に一つだけ良いでしょうか?

『減資があっても債権者は待つ(>>662837)
『減資→債権者異議(>>662835)』
というのがありますが、これはどのようなロジックなのでしょうか?
減資と債権者の直接的な利害関係がわかりません
累積赤字を相殺するタイプの減資(いわゆる無償減資)は資本の流出がないので債権には基本的には関係ないと思ってたのねすが
(厳密な話をすれば将来の配当可能額が増加するの話がありますが、、、)


返信超いいね順📈超勢い

662837☆ああ 2020/05/01 09:09 (SO-01G)
>>662836
鳥栖に信用があれば減資があっても債権者は待つだろうし、魅力があれば市民クラブへの移行も可能だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る