過去ログ倉庫
665147☆ああ 2020/05/19 21:47 (iPhone ios13.4.1)
広島のことをネタにして自分の嫌いなチーム下げをがんばるのやめな。
どことどことは言わないけど
665146☆ああ 2020/05/19 21:03 (iPhone ios13.4.1)
俺は東京から下道で豊田スタジアムまで行ったことある。9時間くらいかかったけど…。
665145☆ああ 2020/05/19 20:48 (SHT22)
結局アウェイ遠征は苦労するのも醍醐味だと思うよ…
665144☆ああ 2020/05/19 20:35 (iPhone ios13.4.1)
>>665093
川崎いつも人いっぱいじゃん
665143☆ああ 2020/05/19 20:33 (iPhone ios13.4.1)
>>665085
アクセスだけ抜群でガラガラのスタジアムよりマシ
665142☆ああ 2020/05/19 20:25 (iPhone ios13.3.1)
>>665138
どこから来るかにもよると思うけど時間かければ下道だけとかでも来れるよ
665141☆ああ 2020/05/19 20:24 (iPhone ios13.4.1)
>>665093
アウェイ側にだけ屋根をつけないスタジアムよりは、ずっとマシ
665140☆ああ 2020/05/19 20:21 (iPhone ios13.4.1)
>>665135
どこのスタジアムでもメインスタンドは同じでは?
日立台は、逆でしたね…
665139☆ああ 2020/05/19 20:14 (SOV37)
>>665132
単純な、人口ではなく圏内ってことね。神戸も圏内ね。でも広島の福山市は圏内ではないと言う認識。そうするとざっくり200万人と1000万人と考えた。まぁ色んな捉え方あっていいけどね。
665138☆ああ■ 2020/05/19 20:07 (SOV39)
味の素スタジアムって首都高を通らなくても行ける?
行ったことないから分からなくて。
でもYouTubeで首都高の動画観ると、急に車線が消えたり右側から合流とかあって走るのが怖い。
特に車線が途中で急に消える作りになってるのが理解不能。
何であんな危険な作りになってるか知ってる人いたら教えて。
昔の東京オリンピックに間に合わするために強引に作ったみたいな噂あるけど本当の理由って何だろ?
あれで、よし完成ってなる神経が理解できん。
完全に欠陥道路にしか見えん。
665137☆ああ■ 2020/05/19 20:02 (F-06F)
家からスタジアムに行って
1日遊んで携帯電話の万歩計を
みたら1200歩しか歩いてなかった
田舎なんかスタジアムに車横付けで
ほぼ車移動だから田舎に住んでたら
歩かん。
都会の人の方がよく歩くよね。
665136☆ああ■ 2020/05/19 19:42 (SC-02L)
48歳
>>665134
わけわかめ
665135☆ああ 2020/05/19 19:40 (SHV35)
吹田ス
冬の試合で日陰でものすごく寒かった記憶が
夏の試合では暑いんですね
665134☆ああ 2020/05/19 19:40 (iPhone ios13.4.1)
ドアtoドア{emj_ip_0376}が1番楽やで?
空港降りてからスタジアムまで1時間もかけたくないやろ、空港行くのも面倒くさいよね
だったら新幹線のが多少時間かけてでも楽やろ。ドアtoドアだよ
665133☆ああ 2020/05/19 19:39 (F-04K)
広島アウェイは、あなごめし、牡蠣、お好み焼きなどなど楽しめる
ただ、確かにアストラムラインがダルすぎるね
↩TOPに戻る