過去ログ倉庫
665132☆ああ■ ■ 2020/05/19 19:39 (iPhone ios13.4.1)
一応
>>665128
広島300万
大阪900万
+C大阪
665131☆ああ 2020/05/19 19:38 (iPhone ios13.4.1)
駅から遠いと、暑いのは我慢できるが雨だと萎える。
665130☆ああ 2020/05/19 19:38 (iPhone ios13.3.1)
>>665129
どこのスタジアムのことを言っているのかわからないんだけどエディオンのことなら納得
665129☆白ひげ 2020/05/19 19:31 (iPhone ios13.4.1)
パッチルール{emj_ip_0795}分からんじゃろ。
アウェイの応援は別にゴール裏に制限してるわけでもないし、対角のコーナー付近で応援しとるアウェイチームある現状。陸スタで試行錯誤しながら、今のポジションになった歴史がある{emj_ip_0096}
665128☆ああ 2020/05/19 19:31 (SOV37)
東京、大阪、広島で暮らした経験があります。
スタジアムのアクセスは、どこも時間的には同じくらいかなと思う。でもスタジアムに行く感覚は少し違う。
東京千葉神奈川埼玉(湘南は除く)は大体一回の乗り換えで着くことが出来たし、とにかく電車のスピードが早いので遠いと言う感覚ではない。そもそも街の規模がデカいのでこれくらいの時間が掛かるのは当然と言う認識になっている。
パナスタと広島は同じくらいの面倒さ。駅降りたらどちらも歩くけど、それより特に広島は電車が東京のようなスピードだったら半分の時間しか掛からないのにと考えるとイライラする。
大阪の人口は広島の5倍いるから、広島一万なら五万の観客がいることになり、単純に人口の差かと思われる。
665127☆ああああ 2020/05/19 19:23 (SO-02L)
広島の問題点が応援スタイルといわれて、チャントのことかと思ったら場所のことかー
それはピンとこないな
あの場所で応援してるのは、出した声がメインスタンドに反響してスタジアム全体に響くってことらしいよ
665126☆ああ 2020/05/19 19:12 (iPhone ios13.4.1)
男性
瓦斯は、新スタ作るより味スタを球技専用にした方が客増えるぞ。
665125☆ああ(Stay Home)■ 2020/05/19 19:11 (SHV44)
>>665124
バスの時間さえ把握してたら、
千里丘からも茨木からも人混みなく行けるルートあるから、選手寮近くから歩くだけで楽できるルートはあるよ。
665124☆ああ 2020/05/19 19:03 (iPhone ios13.4.1)
吹田スタジアムは好きだけど真夏にあの道のりを歩いていくのはサッカー好きでもかなりしんどいな。
スタジアムに着くまでに汗だくになる。
665123☆ああ 2020/05/19 18:59 (SHV35)
今年は何といっても過密日程
ACLなどで過密日程に慣れている
鹿島、川崎、浦和辺りがなんだかんだ
上位に顔を出してくるだろう
665122☆ああ 2020/05/19 18:45 (iPhone ios13.4.1)
さすがの東京さんでも練習再開がリーグ内でもかなり遅くなりそうだから得意のスタートダッシュは出来なそう
665121☆ああ 2020/05/19 18:37 (iPhone ios13.3.1)
>>665119
いや等々力はゴール裏の方が絶対広いでしょ
Gゾーン?だっけあそこの地帯が1番狭いよ
665120☆ああ 2020/05/19 18:17 (iPhone ios13.4.1)
Jリーグの村井満チェアマンが19日、理事会後のオンライン記者会見に出席し、再開日程は最短で5月29日をめどに決定すると明かした。22日に実行委員会を控えており、ここでの決定事項を踏まえ、各ステークホルダーと約1週間かけて議論していくという。
政府は今月14日、4月上旬〜中旬から発令していた緊急事態宣言を39県で解除。21日の専門家会議での答申次第では、残る8都道府県の解除も検討されていると報じられている。Jリーグはこの政府見解を待ち、翌22日午前に日本野球機構との専門家連絡会議、同日午後にクラブ代表者が集まる実行委員会を設定している。
村井チェアマンはこの日、22日の実行委員会では「再開の具体的なプランを設定することはしない」と明言。日本プロサッカー選手会、クラブの契約担当者や強化担当者、実行委員会などさまざまなステークホルダーとの協議が必要だとし、「29日ごろをめどにアウトプットを考えられれば」と今後の展望を明かした。
また再開ができるかの基準は「緊急事態宣言がどういう扱いになっているかということと、緊急事態宣言が解除されているエリアでも行動様式の注意喚起が続いている。緊急事態宣言が解除されるされないにかかわらず、どういう行動様式を要望されるかを注視しながら判断していく」と述べた。
665119☆ああ■ 2020/05/19 18:12 (iPhone ios13.4)
>>665093
陸スタはしゃーないやろ
長居や日産みたいな立派なスタジアムならまだしも、川崎や広島みたいなゴール裏が1番狭い特殊な陸スタは特に
665118☆ああ■ 2020/05/19 17:43 (iPhone ios13.4.1)
>>665113
その優勝予想開幕戦で勝ったチームを1位から順に並べてるだけ?笑
でもその6チームはルヴァンやACLを見てもかなり強そうだから現時点ではあながち間違ってはないと思う
↩TOPに戻る