過去ログ倉庫
668316☆ああ 2020/06/13 19:57 (iPhone ios13.5.1)
ポポとミシャの試合は他サポながらなかなか楽しかった
監督同士の因縁みたいなのもあったし、似たようなサッカーだし
668315☆ああ■ 2020/06/13 19:57 (iPhone ios13.5.1)
オシムがグラーツの監督の時ミシャがコーチやっててポポヴィッチは3バックのリベロとしてチャンピオンズリーグにでていた
668314☆あああ 2020/06/13 19:51 (iPhone ios13.4.1)
ポポは
セレッソをJ2に落とした原因を作った監督でもある。
668313☆ああ■ ■ 2020/06/13 19:50 (SO-01J)
パスサッカーといっても種類が多過ぎて括れないけどね。
例えば横浜と川崎はやってるサッカーが全く違う。横浜はポジショニングとか立ち位置で結構細かい原則があるのに対して川崎は結構即興のコンビネーションが多い。大分や神戸は前者で去年までの名古屋は後者だね。
前者の利点はある程度選手が入れかわっても戦術が理解できていれば同じようにプレイできるとこかな。川崎は憲剛大島家長あたりの圧倒的な技術があったから成り立ってたわけで、彼らがいなくなると正直かなり厳しい、特に憲剛がいるといないで大きく変わっちゃう
前に横浜のモンバエルツが川崎が優勝して周りの誰もがべた褒めするなかで川崎はACLでは厳しい、幅を取らない攻撃は世界では通用しないって言ってて、その時は嫉妬だと思ってたけど笑、今それが結構本質をついてるんだなとわかるね
668312☆ああ■ 2020/06/13 19:48 (iPhone ios13.5.1)
広島時代にポポヴィッチはミシャの下でコーチやってて喧嘩別れしたと言われてる
668311☆ああ 2020/06/13 19:48 (iPhone ios13.4.1)
投げ銭で10万円ってさすが浦和サポ
総額凄そう
668310☆ああ 2020/06/13 19:45 (S3-SH)
確かポポとミシャて二人とも旧ユーゴ出身で会話は出来ると思うんだよな。ポポて口が悪いので有名だったからなあ。
668309☆ああ 2020/06/13 19:42 (iPhone ios13.4.1)
>>668307
そうかな?フロサポですがいいサッカーしてると思います
後、今いる選手でできうるサッカーなので、外国人や代表レベルの選手を獲得できるなら、また違うサッカーもてきる引き出しは片野坂さんにあると思います
668308☆ああ 2020/06/13 19:37 (iPhone ios13.5.1)
町田のポポヴィッチ監督って東京にいたときにミシャと記者会見で常に喧嘩してた人だよね?
668307☆ああ 2020/06/13 19:34 (iPhone ios13.4.1)
>>668306
言い方悪いけど弱者のサッカーって感じで他サポが見てもワクワクはしない
ただそのアイディアで資金と戦力の差を埋めて中位になったのは本当に凄い
668306☆ああ 2020/06/13 19:15 (iPhone ios13.5.1)
大分のはきれいなパスサッカーとは思わん。
自分達から仕掛けるというより相手が来るまで後ろでダラダラ回してる感じ。
あのサッカーは実は相手がボール取りにいかなかったらバックラインでずっと繋いでるだけ。
それに気づかれて後半失速した。
668305☆ああ 2020/06/13 19:13 (Safari)
男性
>>668303
清水サポだが、守備がそれだ。
668304☆ああ■ ■ 2020/06/13 19:06 (iPhone ios13.4.1)
>>668299
皆が皆パスサッカー好きとは限らんぞ
668303☆ああ 2020/06/13 19:04 (iPhone ios13.5.1)
清水は相変わらず守備がアレか
668302☆ああ 2020/06/13 19:00 (iPhone ios13.5.1)
まだ時間あるが鹿島は川崎、浦和は横浜とやるのか。間に合うといいけど、ヘタしたら大敗もあり得るな。
↩TOPに戻る