過去ログ倉庫
696556☆ああ  2020/08/17 05:36 (Mi)
チームの出自はその後のチームキャラクターに影響しますよね

鹿島が常勝を体現するジーコスピリッツが必要だったのは、JSL2部から滑り込みでJリーグ入りしたことが大きかったんだと思います

川崎がピッチの内外でお客さんを楽しませるエンタメ志向になったのも、Jバブル後に観客2000人のJ2からスタートしたからですし
返信超いいね順📈超勢い

696555☆ああ  2020/08/17 04:38 (Mi)
>>696549
言われることわかります
いろいろと腑に落ちます
返信超いいね順📈超勢い

696554☆ああ 2020/08/17 02:51 (iPhone ios13.5.1)
去年の得点王が15点で、今年10試合終えてトップが11点、次点も7点
今年は得点王レースが激しいな
返信超いいね順📈超勢い

696553☆ああ  2020/08/17 02:34 (iPhone ios13.6)
マジョルカの監督がエスパニョールみたいだから久保君の後はオルンガを指導することになるのか
返信超いいね順📈超勢い

696552☆ああ 2020/08/17 02:33 (SO-05K)
ほぼ決まり的な書き方だな。
返信超いいね順📈超勢い

696551☆ああ 2020/08/17 02:30 (iPhone ios13.6)
オルンガ、日刊スポーツにエスパニョール移籍の可能性が高いって出たけどマジ?
返信超いいね順📈超勢い

696550☆ああ 2020/08/17 02:19 (iPhone ios13.6.1)
オルンガ、今度はエスパニョールかい!
返信超いいね順📈超勢い

696549☆ああ  2020/08/17 02:15 (iPhone ios13.5.1)
長文失礼
>>696543
その方ではないですが個人的な意見を回答させて下さい。

そもそも鹿島は審判を囲んだり、鹿島ると言われてる時間稼ぎを他のクラブより顕著に行うチームだと思っています。日本人の倫理観やスポーツマンシップから外れるこれらの行為も、全ては勝利のためにというジーコスピリッツの教えのもと鹿島が忠実に、且つ積極的に実践してきた行為でした。鹿島というチームが現在の川崎の様に相手を圧倒するチカラを持つ様な強いチームで無くても、ギリギリの所で勝ちを拾い続けてこれた理由であり20冠の正体だと思っています。

ところがこの、よく言えば勝利に徹する、悪く言えば卑怯で汚いサッカーを忠実に実践できる選手が居なくなった、ここでは勝利に徹する事を体現出来る選手が引退してしまった、としておきましょう。

同時にメディアの発達により審判のミスジャックなどがクローズアップされるだけでなく、「この手のプレー」が顕著に取り上げられる様になり叩かれ、時代が「この手のプレー」する事を許さなくなりました。結果、今の選手の中に鹿島の根幹であるジーコスピリッツに対して迷いが生じている状態だと思います。

こうなると鹿島は牙を抜かれた虎。ただでさえ圧倒するチカラがあった訳でもないチームがその根幹を失い、勝つための何かを模索している状態だと思います。(2009年辺りまでは相手を圧倒するチカラはあったかもしれません)

これは今年始まった事ではない数年前から始まっていました。その決定的な振り子が鹿島ではない方向に振れ始めたのが2017年のあの日だと思っています。

鹿島はJリーグが始まった頃から常勝軍団でした。これを否定する人は誰もいないと思います。時代が変わり鹿島は役目を終えたのだと思います。90分終了時点で1-0では無い、「サッカーの内容」で勝つ時代がやって来たんだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

696548☆ああ  2020/08/17 02:04 (iPhone ios13.5.1)
>>696541
ちなみに君は何処サポかな?
返信超いいね順📈超勢い

696547☆ああ 2020/08/17 01:37 (iPhone ios13.6)
>>696542
この発言軽く炎上してるけど、別に良くない?
自分のチームメイトに自信を持ってるってことでしょ。実際先制点決まるまでは札幌優勢だったし。
返信超いいね順📈超勢い

696546☆ああああ  2020/08/17 01:35 (Chrome)
>>696542
荒野のコメント、パッチールみたいで草
返信超いいね順📈超勢い

696545☆ああ  2020/08/17 01:26 (iPhone ios13.6)
鹿島はリーグ直近6試合 3勝2分け1敗とだいぶ歯車が噛み合ってきたんじゃないかい?人が大幅に入れ替わったからお互いのプレースタイルを理解するのに時間かかったんでは?

サッカーカルチャーは以前とはだいぶ違う。なんか普通のクラブになった感じがする。

あとレオシルバはイニエスタ先生に手荒なことしないでよ。
返信超いいね順📈超勢い

696544☆ああ  2020/08/17 01:17 (iPhone ios13.6)
連休の最終日寝付かないのは何故?
毎回毎回思うわ
返信超いいね順📈超勢い

696543☆ああ  2020/08/17 01:10 (iPhone ios12.4.1)
696536☆ゆきぽよ 2020/08/17 00:25 (SC-02K)
ジャッジリプレイみて知りましたが、
今は審判を3人以上で取り囲むとカードでるんですね。
鹿島低迷の要因はここにもありそう。
そもそも囲む選手もいなくなった気がするけど。
超いいね15


=朝までには返答よろ
返信超いいね順📈超勢い

696542☆ああ 2020/08/17 01:10 (iPhone ios13.6)
「個人だけを見たら全然札幌の方が強いと思うし、負ける相手ではないと思っている」
2020 荒野拓馬
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る