過去ログ倉庫
820408☆ああ 2021/01/27 13:45 (iPhone ios14.3)
>>820405
あれ神懸かってたよな
820407☆ああ 2021/01/27 13:45 (iPhone ios14.0.1)
よく、サッカーは料理に例えられることがあるけど
浦和は元は高級食材だったけど、今は鮮度が落ちてきた食材(選手)を使って、
調理するコック(監督)は得意料理が中華だったりフレンチだったり、店のコンセプトをコロコロ変えてたし、
お店が繁盛しないのも当たり前だよね。
でも今年はある程度実績のあるコックとそれに合わせて有名産地の食材ではないけど、コックの求める鮮度抜群な食材を集められたかなとは思う。
あとはコックの腕次第なんじゃない??
将来的には店のコンセプトを継続できるかが復活のカギを握ってるよね。あそこはここが1番の問題だな。
820406☆ネコ 2021/01/27 13:44 (SOV36)
>>820354
個人的には、大分は苦戦するのではと思っている。大分のサッカーはわりと好きなので、願望とかではないけどね。
苦戦すると思う理由は選手層ではなく、元々の特徴としてセットプレーが攻守とも苦手なのと、得点力が極端に低いから。今年は4チーム落ちるから守備的になるところが増える気がするし、流れの中からもセットプレーからも点が取れないチームにとっては厳しい環境になるのでは。新加入の長沢をどこまで活かせるかがポイントなのだろうか。
820405☆ああ 2021/01/27 13:44 (iPhone ios14.3)
とはいえ
浦和一昨年はACL準優勝はしてるんだよねー。
820404☆ああ 2021/01/27 13:43 (iPhone ios12.4.9)
広島=3バックのイメージしかないけど、2018年の前半無双して後半大失速して2位の時って4-4-2だったんだね。めっちゃ意外
820403☆ああ 2021/01/27 13:41 (iPhone ios14.3)
>>820380
数年前にな得点王3人いながらも残留争いしたチームがあってな…
それよりはマシやで
820402☆ああ 2021/01/27 13:40 (iPhone ios14.3)
クレーべは確かにJ2の1年目とかはだいぶ決めてたけど
得点王は厳しいと思うな
820401☆ああ 2021/01/27 13:39 (iPhone ios14.3)
>>820400
なんか尹晶煥と対立してた選手がいたんだっけ
820400☆ああ 2021/01/27 13:39 (Chrome)
リーグとカップ戦でターンオーバーはまってたセレッソが印象に残っている。
二冠したのに監督契約更新しなかったけど。
820399☆ああ 2021/01/27 13:38 (iPhone ios14.3)
何でにわかって自分がにわかだって認めたがらないんですか?
820398☆ああ 2021/01/27 13:38 (iPhone ios14.3)
>>820396
横浜FCにいる限りない
820397☆ああ 2021/01/27 13:37 (iPhone ios14.3)
セロリ美味いな
820396☆Jリーグ強化部部長 2021/01/27 13:37 (Chrome)
男性 78歳
J1得点王
横浜FCのクレーベかな
理由: 中国リーグの溢れJ1に来たら得点王の可能性がある
ジョー ウタカ オルンガみんなそうです
820395☆あか 2021/01/27 13:37 (iPhone ios14.3)
>>820387
同じ日程でも上位にいなかったんだからacl無くても大して変わんないってことだろ笑
強度の違いの話はしてないと思う笑笑
820394☆ああ 2021/01/27 13:36 (iPhone ios14.3)
1位 東京
2位 川崎
3位 名古屋
18位 ガンバ
19位 福岡
20位 大分
↩TOPに戻る