過去ログ倉庫
841038☆ああ 2021/02/15 16:38 (iPhone ios14.3)
スペイン現地では
レアルマドリー…エル・マドリー
レアルソシエダ…ラ・レアル
アトレティコ…アトレティコ・デ・マドリー
841037☆ああ 2021/02/15 16:37 (iPhone ios14.4)
そもそも日本は地名が短いからね
プロチームが成立してから戦争経てないし
愛称が出来にくい土壌かもね
841036☆ああ 2021/02/15 16:36 (iPhone ios14.4)
>>841022
ガナーズってGunnersじゃ無いの?
841035☆ああ 2021/02/15 16:36 (iPhone ios14.3)
バルサ!バルサ!バールサ!!!
841034☆ああ 2021/02/15 16:36 (iPhone ios14.4)
>>841033
でも気持ちわかる
レアルだとソシエダになるし
マドリーだとアトレティコにもなる
841033☆ああ 2021/02/15 16:34 (Chrome)
そういえば昔友達にレアルのことをレアマドって言う人が居たけど、今考えたら中々に変だな
841032☆ああ 2021/02/15 16:32 (iPhone ios14.4)
レッドダイヤモンズが長すぎたから?
841031☆ああ 2021/02/15 16:32 (iPhone ios14.3)
リヴァプール版で普通にレッズ呼びしてる人いて草
841030☆ああ■ 2021/02/15 16:30 (iPhone ios14.4)
Jで浦和以外に愛称付いてるチーム名あるっけ?
もはや浦和も「浦和レッズ」がフルネームっぽくなってるが。
841029☆ああ 2021/02/15 16:30 (iPhone ios14.4)
なんで浦和ってレッズになったん?
841028☆ああ 2021/02/15 16:29 (iPhone ios14.4)
>>840989 むしろ残留争いはしないと思う根拠が知りたい。
841027☆ああ 2021/02/15 16:28 (Chrome)
ガナーズって呼んだ事無いわ
841026☆ああ 2021/02/15 16:25 (iPhone ios14.4)
プレミアは何かしら愛称のついてるクラブが多いね。ちゃんとそれぞれに由来があるから否定することは無い。
ただこの掲示板においてレッズは浦和と紛らわしいというだけの話だな。
841025☆ああ 2021/02/15 16:24 (iPhone ios14.4)
トフィーズも追加で。逆にチェルシーをブルーズという人をあまり見ない笑
841024☆ああ 2021/02/15 16:23 (iPhone ios14.4)
>>841001
リバプールの話にアンカーつけているんだから流石に間違えないでしょ。
↩TOPに戻る