過去ログ倉庫
1159902☆ああ 2021/07/13 23:31 (iPhone ios14.6)
>>1159894
移籍先考えるのってホント大事だよな
上位チームで日々揉まれるのもいいけどほとんど試合出れないのもどうかと思うよ
1159901☆ああ 2021/07/13 23:27 (iPhone ios14.6)
最近の鹿島さんは選手の目利きが以前より弱くなった気がするんだよなあ。
外国人に関しては特に国外からだとハズレばっかなイメージは昔からだけど。
1159900☆ああ 2021/07/13 23:26 (Chrome)
川崎だったら活躍してそうって活躍する以前にそもそも試合に絡めなそう
1159899☆ああ 2021/07/13 23:16 (iPhone ios14.6)
>>1159897
川崎だったら活躍してそうな選手が
うじゃうじゃいるな笑笑
1159898☆ああ 2021/07/13 23:13 (iPhone ios14.4.2)
>>1159896
それ杉岡も完全に一致するんだよな
選手の問題なんだとするなら、監督の求めてない選手を2枚も取った強化部の責任だと思うわ
奈良も杉岡も若い番号与えてたし、即戦力として見てたと思うんよな
即戦力のDF2枚がどっちもコケるとか編成考える上ではやばすぎる事態だと思うわ
1159897☆農機具 2021/07/13 23:10 (A101OP)
>>1159890
まじで、川崎じゃなくて良かった
このメンツなら海外移籍しそうな選手もいるし
1159896☆ああ 2021/07/13 23:03 (iPhone ios14.6)
>>1159895 怪我してから合流しても使われなかったから練習でのアピールの失敗かな
1159895☆ああ 2021/07/13 23:02 (L-01K)
>>1159893
それザーゴのせいなの?
実力じゃなくて
1159894☆ああ 2021/07/13 23:02 (901SH)
杉岡は鹿島行かなきゃ世代No.1の左SBだったしオリンピック入ってたろうな。自業自得とはいえ昨年大型補強でかき集めた選手達って皆それぞれ元々主力やエース級だったのにタイトルがーって移籍して今はほとんどタイトル争いにすら参戦できないチームでサブ扱いで色々間違えたとは思うわ。
1159893☆ああ 2021/07/13 22:55 (iPhone ios14.4.2)
>>1159890
ここに名前すら上がらない奈良の鹿島移籍は完全なる黒歴史
川崎で3番手の扱いが気に入らなくて鹿島行ってなぜか干されたザーゴ被害者の会筆頭
間違いなく川崎に残ってた方が良かった
1159892☆ああ 2021/07/13 22:52 (Safari)
「なんで、俺にパスを出さないんだよ!」味方選手に対して、強い口調で要求する。納得がいかなかったら、すぐにふてくされてしまう。
審判のジャッジに納得がいかずに、必要以上に異議を訴えて、イエローカードをもらう
こういうタイプだったとインタビューかなにかで自他共に認めてましたね
今でも名残りかな、たまに有りますよね
鹿島がとか名古屋がとか関係ないと思いますよ
1159891☆ああ 2021/07/13 22:52 (SO-01K)
>>1159877
相馬きゅんは風間さん時にもっとがんばるべきだった
トラップが致命的
1159890☆ああ 2021/07/13 22:46 (iPhone ios14.6)
ここ数年鹿島に移籍して、伸びたヤツっていたっけ?
杉岡、永戸、広瀬、犬飼、白崎、相馬
前所属の頃のほうが良かったような
1159889☆ああ 2021/07/13 22:45 (SO-01K)
草・・・それは言葉を正確に使う能力がない奴らが、なんとなく使ってるだけ!
1159888☆ああ 2021/07/13 22:43 (iPhone ios14.6)
て言うか鹿島ではそんなに試合出てないよ。
良くも悪くも鹿島での影響なんて何も無い。
強いて言えば半年間成長が止まっただけ。
↩TOPに戻る