過去ログ倉庫
1290475☆ああ 2021/09/09 21:59 (iPhone ios14.7.1)
暴言はいいけど暴力はアウトだな。永井はちょっと可哀想な気がする
1290474☆ああ 2021/09/09 21:59 (iPhone ios14.7.1)
今は時代が違うと言えばそれまでですが、平成時代の少年サッカーや部活でもこれぐらいのこと言われてたような気がする。
でもちょうど体罰が問題になり始めたころで、女子バレー部の顧問がボールぶつけたのが問題になってたなぁと。
でも、こういうことが問題視されるのは、結局指導者と選手の信頼関係が希薄であることも原因なわけで、日頃のコミュニケーションが足りてなかったのかなぁとも思います。
こういう指導法がいいとも思いませんが、何でもかんでもハラスメントになり得るご時世も一度考えてみてもいい気がします。
Yahooコメントにあったけど、本当にその通りだなぁとおもって引用させてもらう。
やっぱり受け取り方次第なんだと思う
俺は高校サッカーの時、映像より酷いこと言われてたし、いわゆる体罰的なものもあったけど
監督のことを信頼というか尊敬というかそんな目で見てたから何も問題とは思わなかった。今自分の子供が同じことされてたら学校側に通報すると思うけど。
永井監督はこのこと以前に選手との信頼関係も希薄だったんじゃないかなぁと思う。同じパワハラでもキジェさんは選手が京都まで追いかけてるし全員とは言わないまでもある程度の信頼関係は気付けてたんじゃないかなぁと。鳥栖の金監督も同様かな。
1290473☆ああ 2021/09/09 21:59 (iPhone ios14.7.1)
>>1290462
教師、鬼畜かよw
1290472☆ああ 2021/09/09 21:58 (iPhone ios14.7.1)
お前ならやれると思って、とかフォロー入れば全然だけど、毎日被せて同じテンションだったらウザい。
1290471☆ああ 2021/09/09 21:58 (iPhone ios14.7.1)
幼稚園児と接してる訳でもないのに
どこまで優しく優しく接してあげなきゃならんのだろうなと思ってしまった
1290470☆ああ 2021/09/09 21:57 (iPhone ios14.7.1)
>>1290458
確かにどれくらいの頻度かでも変わってくるよね。
1290469☆ああ 2021/09/09 21:57 (iPhone ios14.7.1)
>>1290462
母親だったらアウトだな。
父親だったら絆。
1290468☆ああ 2021/09/09 21:55 (iPhone ios14.7.1)
悔しさをバネに頑張って欲しい、俺を恨むなら恨んでもらって構わない!的な平成を通り越して昭和の発想だと動画とられてザマァ、で終わる令和。
1290467☆ああ 2021/09/09 21:55 (iPhone ios14.7.1)
>>1290463
そなの?なら同じ考えの人がいるんじゃない?
1290466☆ああ 2021/09/09 21:55 (iPhone ios14.7.1)
暴言だけは絶対にダメだよね
1290465☆ああ 2021/09/09 21:55 (iPhone ios14.7.1)
>>1290455
大分は別に何もないだろ
1290464☆ああ 2021/09/09 21:54 (908SH)
>>1290455
ドナドナ
1290463☆ああ 2021/09/09 21:54 (Chrome)
>>1290460
なんか今朝に全く同じコメントあったな
1290462☆ああ 2021/09/09 21:54 (901SH)
学生時代に一番辛かったハラスメントは今で言うセクシー女優が映ってるビデオを学校で見つかり没収されたまではまだ良いんだが……親を呼ばれてそれを親と一緒に上映会された事でした…。
生き地獄だったとです…。
1290461☆ああ 2021/09/09 21:53 (iPhone ios14.7.1)
そーか。パワハラ疑惑があるクラブからは選手を引き抜きやすいんだな。
↩TOPに戻る