過去ログ倉庫
2610858☆ああ 2023/05/16 12:43 (iOS16.4.1)
23区だけで1,000万人いるんだからmixiもっと観客動員せなあかんやろ
>>2610853
意外に墨田区、江東区もかも。
旧ガスサッカー部があって今もユースあるし。
2610856☆ああ 2023/05/16 12:42 (iOS16.3.1)
>>2610855
弱いから相手に失礼
2610855☆ああ 2023/05/16 12:41 (iOS16.3)
海外の名門との親善試合
日本の首都チームも混ぜてあげて…
2610854☆ああ 2023/05/16 12:41 (iOS16.1.1)
>>2610848
早稲田実業と日大三高だよ
2610853☆ああ 2023/05/16 12:40 (iOS16.4.1)
>>2610849
世田谷区とかも結構多いぞ
>>2610850
都心3区とか生活感なさ過ぎて、地元意識だの地域密着だの言ってもピンとこない。
2610851☆ああ 2023/05/16 12:40 (iOS16.3.1)
>>2610848
巨人と書いてジャイアンツと読む
2610850☆ああ 2023/05/16 12:38 (Chrome)
>>2610839
東京生まれの東京育ちたくさんいるから地元意識あると思うけど、
地方みたいに名物とか地元メシみたいなのは印象薄いよね
2610849☆ああ 2023/05/16 12:38 (iOS16.4.1)
>>2610844
23区でホームタウン感があるのは杉並区くらいだな。
あと三鷹のファミリー層にやたらと人気がある。
2610848☆ああ 2023/05/16 12:37 (iOS16.3.1)
>>2610846
ヤクルトと、、、どこだっけ?
2610847☆ああ 2023/05/16 12:37 (iOS16.4.1)
シティは主力来なくてもペップのサッカー見れるだけでも価値があるよ。
因みに若手も今季めちゃくちゃ良い結果残してて、
プレミアリーグ2も優勝。
プレミアリーグU-18も優勝
プレミアリーグもほぼシティで決まったような感じやし、
2610846☆ああ 2023/05/16 12:37 (iOS16.3.1)
東京は野球2チームあるからなあ
2610845☆ああ 2023/05/16 12:36 (iOS16.3.1)
>>2610844
FC CHOUFUって響きいいな
2610844☆ああ 2023/05/16 12:35 (iOS16.4.1)
>>2610830
東京全域なん?
小平と調布がホームタウンだと思ってた。
↩TOPに戻る