過去ログ倉庫
3552105☆ああ■ ■ 2024/06/03 13:45 (iOS17.5.1)
>>3552104
今の資金で60試合戦ってください!勝っても賞金そんな貰えませんじゃ割に合わん。
しっかり賞金与えてアジアでもJリーグでも勝てるビッグクラブを作り出す。
3552104☆ああ■ ■ 2024/06/03 13:44 (iOS17.5.1)
>>3552101
賞金の傾斜を大きくして上位クラブにもっと資金与える→選手層厚くする
3552103☆ああ 2024/06/03 13:44 (Android)
>>3552091
夏が近づいて疲れてきた
3552102☆ああ 2024/06/03 13:43 (iOS17.4.1)
今年の優勝争いは、町田鹿島ガンバ神戸。
広島が未消化分で+3なら、広島までかな。
東京以下の首位との勝ち点差9は埋まらなそう。
3552101☆ああ 2024/06/03 13:42 (Android)
この過密日程問題をどうするかというとABC契約を撤廃して即戦力選手を増やさせるってことなのかな?まぁお金持ってるクラブしか使えない手段だと思うけど
3552100☆ああ 2024/06/03 13:41 (iOS17.4.1)
>>3552083 天皇杯とルヴァン決勝まで勝ち上がったらどうなるの?過密日程すぎた2015のガンバ大阪が総試合60試合でしょ?
3552099☆ああ 2024/06/03 13:40 (iOS17.4.1)
>>3552090 すまん57試合だった
3552098☆ああ 2024/06/03 13:40 (Safari)
>>3552085
サッカーをやる期間はそれほど変わらないから過密具合はそれ程変わらないだろうね。ただACLと同じ秋春制になる事でシーズンを跨ぐ難しさは解消される。
3552097☆ああ 2024/06/03 13:40 (iOS17.5.1)
「ニューヒーロー賞」第1回投票途中集計結果〜
J1得票上位選手
吉田 温紀(名古屋グランパス)
土肥 幹太(FC東京)
越道 草太(サンフレッチェ広島)
堀内 陽太(浦和レッズ)
横山 歩夢(サガン鳥栖)
3552096☆ああ 2024/06/03 13:39 (Android)
政府「人口減少してるので外国人枠撤廃してどんどん外国人選手を受け入れるように検討を加速してください」
3552095☆ああ■ ■ 2024/06/03 13:38 (iOS17.5.1)
ルヴァンはリーグ戦出場時間50%超えてる選手は出場できないとか一定の基準設けてほしい
盛り上がりに欠けるから難しいだろうなとは思うけど
3552094☆ああ 2024/06/03 13:38 (Android)
>>3552087
トーナメントになったからあんまり思いきったメンバーチェンジが出来ないよね
3552093☆ああ 2024/06/03 13:38 (Android)
>>3552090
一応間違ったことは言ってないみたいw
3552092☆ああ 2024/06/03 13:37 (Safari)
>>3552079
日程もそうだけど外国人枠はどうするんだろ?有望な日本人選手は海外に行き外国人枠が無い海外クラブと戦わなくてはならない円安で優良な外国人選手の獲得は難易度が増し中東開催のACLで戦うにはハンデが多過ぎる
3552091☆ああ 2024/06/03 13:37 (Chrome)
開幕してから序盤にあった見ごたえ感じるような試合減ったような気がする
やっぱり過密日程による疲労?
↩TOPに戻る