過去ログ倉庫
4087036☆ああ 2025/01/29 11:39 (iOS18.1.1)
>>4087030
人件費圧縮につながっているという視点が抜け落ちてる
4087035☆ああ■ ■ 2025/01/29 11:35 (Android)
海釣りしてる奴が最強
4087034☆ああ 2025/01/29 11:34 (Chrome)
>>4087029
バイトのポッケないないが無くなるからトントンでは?
4087033☆ああ 2025/01/29 11:33 (Android)
>>4087022
これは地域にもよるね
スーパーにも寿司職人が握っていてネタも鮮度の良いものを扱ってるところもある
特に魚屋から発展したスーパーあるある
4087032☆ああ 2025/01/29 11:23 (iOS18.1.1)
>>4087031
炙り=焼き魚は極端すぎて草
4087031☆ああ 2025/01/29 11:22 (iOS18.2.1)
>>4087027
それは焼き魚なるから寿司行く意味ない
4087030☆ああ 2025/01/29 11:22 (iOS18.1.1)
>>4087029
キャッシュレス専用の店は売り上げ落ちるのも原因
4087029☆ああ 2025/01/29 11:18 (iOS18.1.1)
>>4087025
キャッスレスにすると脱税できないから現金払いにしている店があるみたい
4087028☆ああ 2025/01/29 11:17 (Safari)
>>4087021自分は1日にもち麦、ゆで卵4個、カットキャベツ一袋、納豆、キムチ、胸肉、ギリシャヨーグルトはマストで食べてる。タンパク質も重要だが腸内環境を整える事もめっちゃ大事。便を柔らかくする乳酸菌と発酵食品、それと便をカサ増ししてくれる食物繊維。飲むR1もめっちゃいいよ。
4087027☆ああ 2025/01/29 11:17 (iOS16.5)
俺は炙ってあったら何でも美味く感じる
4087026☆ああ 2025/01/29 11:16 (iOS18.1.1)
回転寿司の最初は、イカから食べます。
個人的には、イクラ、ウニ、サーモンが苦手🤢
4087025☆ああ 2025/01/29 11:16 (iOS18.1.1)
>>4086999
キャッシュレスだから、全部アプリで管理できて自分はありがたい。現金の方がいくら使ったか分からなくて大変だった
4087024☆ああ 2025/01/29 11:14 (iOS18.1.1)
>>4087020
自分専用のレーンに振り分けられない?
これって全国共通じゃないんかな?
4087023☆ああ 2025/01/29 11:05 (iOS18.1.1)
>>4087020今そのシステムじゃなくない?全部個人のとこに流れてくる
4087022☆ああ 2025/01/29 11:00 (iOS18.1.1)
>>4087018
米がイマイチなんだよなぁ
↩TOPに戻る