過去ログ倉庫
4275592☆ああ 2025/05/02 08:47 (iOS18.3.1)
>>4275564
現場音のみってどうやるの?
4275591☆みょ 2025/05/02 08:45 (iOS18.3.2)
>>4275589
え、なんか掲示板SNSとかでめっちゃ見るんやもん。なんでなんやろーってめっちゃ思う
4275590☆ああ 2025/05/02 08:44 (Chrome)
>>4275584
クラブの価値ふくめて、全体のバランスが大事なんじゃない?
レッズサポじゃないから詳しい経緯しらないけど、キャプテンとかベテランから捨てられるチームって印象もあるよ
若手の移籍については、見合う値段なら問題ないと思うけどな。
4275589☆ああ 2025/05/02 08:43 (Android)
>>4275587
大半は応援してないでしょ
同じ神奈川のライバルだしな
4275588☆ああ 2025/05/02 08:40 (iOS18.3.2)
GWだからって無理やり中2日で試合組まれるのなんか嫌だなぁ。まあ興行だから仕方ないけど
4275587☆みょ 2025/05/02 08:39 (iOS18.3.2)
マリノスサポだけは、川崎を応援してほしくない。
もちろん応援するのは自由だとは思うけど、隣のチームに莫大な金が入るともっと差がつくじゃん。
そこらへんわかった上で応援してるのか、なにもわからず応援してるのか、自分たちの悔しさを紛らわす為に無理してるのか。。。
4275586☆ああ 2025/05/02 08:35 (Android)
>>4275572
明日ですらない
4275585☆ああ 2025/05/02 08:31 (iOS18.3.2)
>>4275582
そういう話じゃない
4275584☆ああ 2025/05/02 08:31 (iOS18.4.1)
自前の若手なんて活躍したらすぐ引っこ抜かれる。
だからクラブの補強戦略的には
中堅の実力者を取るのが賢いんだよな。
大橋みたいな遅めの挑戦も稀にあるけど
基本的に20代前半や10代が主流。
その点
渡邊凌磨 28歳
金子拓郎 27歳
サヴィオ 28歳
ボザ 26歳
松本泰志 26歳
長沼洋一 28歳
長倉幹樹 25歳
海外流出のリスクの低い中堅で
実力は折り紙つきの選手を補強してる浦和は
めちゃくちゃ賢いと思う。
うちのクラブもこう言う補強戦略して欲しい。
4275583☆ああ 2025/05/02 08:30 (iOS18.3.2)
>>4275577
「見せてあげたい」笑
4275582☆なかにち 2025/05/02 08:28 (Android)
>>4275503
誰も残留すると思ってない
4275581☆ああ■ 2025/05/02 08:26 (iOS18.4.1)
川崎フロンターレ🆚アル〇〇
🆚アル・サッド 1勝0分0敗
🆚アル・ナスル 1勝0分0敗
🆚アルビレックス 21勝4分25敗
4275579☆ああ 2025/05/02 08:21 (Android)
>>4275574
選手の海外流出がさらに加速するわなあ
ちょっと目立つとさらわれてしまう時代
おかげで国内はスカスカじゃ
4275578☆ああ 2025/05/02 08:18 (iOS18.4.1)
昨日、スーパーでアメリカの米売ってた
カルロース米
5キロ3,500円!安い(微妙に)
つい買ってしまいそうになる
じゃ仕事いってきます
早く土曜日になれ
↩TOPに戻る