超J2総合掲示板

293408840アクセス
投稿:1017243回

現在:294人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1017243☆ああ 2025/02/04 18:46 (iOS18.2.1)
>>1017236

仙台ファンです!
返信超いいね順📈超勢い

1017242☆ああ  2025/02/04 18:41 (iOS18.1.1)
>>1017241

おいおいまじかよ
ヤマ発の方だぞ
返信超いいね順📈超勢い

1017241☆ああ 2025/02/04 18:40 (iOS18.1.1)
YAMAHAってピアノの会社だろうが
返信超いいね順📈超勢い

1017240☆ああ 2025/02/04 18:40 (iOS18.1.1)
昇格は長崎とダークホース2チームとみた
by札幌サポ
返信超いいね順📈超勢い

1017239☆ああ 2025/02/04 18:39 (Android)
>>1017230

昔みたいにサッカーに資金回してくれない。ラグビーもプロ化したし、ヤマハ発動機は色々他のスポーツ事業もやってるし。それにバイクの企業であり、バイクが本業。MotoGPのライダー1人に20億円とか使ってる。MotoGPで優勝する方がバイク売れるし、ヤマハ発動機の価値も上がる。

ジュビロが強かった時はJリーグでトップクラスの資金使ってた。資金をサッカー事業に費やしてくれるかどうか。順位やエレベーター化に大いに関係ある。
返信超いいね順📈超勢い

1017238☆ああ 2025/02/04 18:39 (iOS18.1.1)
>>1017129

鈴与やスズキと比べて、小糸や矢崎は大人しいよね
確か両方とも社長は静岡在住って聞いたよ
あれだけの企業のオーナー社長で地方在住なら、もっと県の政財界に影響力持てそうな気もするけどね
返信超いいね順📈超勢い

1017237☆ああ  2025/02/04 18:37 (iOS18.2.1)
>>1017230

磐田ぐらいの資金力のチームは有象無象やん
磐田+10億ぐらいのクラブはみんな優勝争いに絡めるような立ち位置にいるぞ
40億近いクラブも上手くやれば優勝争いに絡めるが上手く出来なきゃすぐ降格
だから49億以下程度のクラブは有象無象の一部だと思いますよ
50億位以上のクラブになってくるとよっぽどのことがない限り降格はほぼないレベル
磐田の資金力だと降格は現実的に充分あり得るぐらいの資金力だと思いますよ
まぁでも40億以上50億未満のクラブで降格してくるのはよほど強化部やフロントの目指してるものが曖昧で目先の事しか考えてないのが明白ですけどね
返信超いいね順📈超勢い

1017236☆ああ 2025/02/04 18:35 (iOS18.2.1)
>>1017231
から1017233
今治サポの連投にしか見えない
返信超いいね順📈超勢い

1017235☆ああ 2025/02/04 18:32 (Android)
>>1017230

親会社云々とかクラブの強さとかじゃなくて、ヤマハ発動機をバカにして某会社を上げてたから反論しただけさ
返信超いいね順📈超勢い

1017234☆ああ 2025/02/04 18:27 (Chrome)
>>1017195

ヤマハを馬鹿にしちゃあかん。
あのトヨタ様のエンジンの一部は、ヤマハの設計だよ?
返信超いいね順📈超勢い

1017233☆ああ 2025/02/04 18:22 (iOS18.2.1)
順位予想
1位.札幌
2位.磐田
3位.長崎
4位.今治
5位.山形
6位.大宮
返信超いいね順📈超勢い

1017232☆ああ 2025/02/04 18:20 (iOS18.2.1)
>>1017159

今治さんは少なくともPO争いはするだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1017231☆ああ 2025/02/04 18:17 (iOS18.2.1)
28ゴール12アシストくらいしそう
返信超いいね順📈超勢い

1017230☆ああ 2025/02/04 18:08 (iOS18.1.1)
>>1017185

サッカークラブの経営が親会社の資金力だけで全てが決まる程単純な物ならば、そもそも磐田は降格なんてしないだろう
別に日産や東芝みたいな経営難でもあるまいし
ましてやクラブ自体も、J1でも何度も優勝経験有るっていうブランド力も有るんだしさ
それでもエレベーター化するって事は、絶対に何らかの理由が有るんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1017229☆山口 2025/02/04 18:06 (Chrome)
>>1017218

うちで大覚醒してた時ですら無理だったのに
仙台で2桁は無理でしょ
そもそもうちでの覚醒もゴール取る選手としてじゃなくて
ターゲット特化マンだったわけで
返信超いいね順📈超勢い