超J2総合掲示板

318091159アクセス
投稿:1190724回

現在:218人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1190724☆ああ 2025/11/13 13:08 (Android)
>>1190721

湘南とフリエも監督交代
今年降格して来た3チームと一緒だね
と言うことは・・・
返信超いいね順📈超勢い

1190723☆ああ  2025/11/13 13:02 (Android)
>>1190722
オレンジを残すというレッドブルなりのリスペクトなんだろうけど見づらいよね。キーパーは例年通り水色や黄色でよかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1190722☆ああ 2025/11/13 12:55 (iOS18.7)
2週間の間が空いているせいで、昇格、降格の皮算用ばかりがネタになっているところで、全然別の話を投下します。

みなさん、大宮のGKのユニフォームが時々FPと色を反転させただけの、オレンジ/ネイビー配色になっているのを見たことあると思います。
競技規則的にはありなんだけど、これってどうなのよ?と見るたびにモヤモヤしてました。
そもそもなんで大宮はああいったデザインを採用してるのかな?普通に水色とか着ている時もあるのに。

観戦してる他サポからすると視認性めちゃ悪いし、なんだったら誤審の要因になりかねない。
どういう経緯からあのデザインが採用されてるのか誰かわかる?
返信超いいね順📈超勢い

1190721☆ああ 2025/11/13 12:44 (Android)
新潟の入江監督今シーズンで辞めるらしいな
来季は半年間チーム作り出来るから助かってはいるのか
同じように監督交代するチーム多そう
返信超いいね順📈超勢い

1190720☆ああ 2025/11/13 12:40 (Chrome)
>>1190684

そもそも全サポが納得する予想などありはしない
自チームの負け予想で喜ぶわけないんだから
返信超いいね順📈超勢い

1190719☆ああ 2025/11/13 12:37 (Chrome)
>>1190687

それJ1でも全部満たしてるとこほぼないんじゃ・・・
返信超いいね順📈超勢い

1190718☆ああ 2025/11/13 12:32 (Android)
>>1190709

記憶にないな。全体のレベルが上がっているということをよく聞くが、J1下位とJ2上位が行ったり来たりするだけかと。
返信超いいね順📈超勢い

1190717☆ああ 2025/11/13 12:32 (Chrome)
>>1190709

2018とか42試合で77は少ない
返信超いいね順📈超勢い

1190716☆ああ 2025/11/13 12:29 (Android)
>>1190709


予測される勝点じゃどこが昇格しても上では厳しい戦いが予想される。でも今年の昇格チームは半年の準備期間がある。
返信超いいね順📈超勢い

1190715☆ああ 2025/11/13 12:28 (Android)
>>1190576

多分ですが、秋田ホームなのにアウェー仙台の方がゴール裏人数が多いということだと思います。昨年は清水にジャックされたチームがいくつかあったと思いますが、興行的にはウエルカムな状況ではあります。
返信超いいね順📈超勢い

1190714☆ああ 2025/11/13 12:27 (iOS18.6.2)
>>1190708

大宮サポでしょ
ここは願望ばっかりだよね
返信超いいね順📈超勢い

1190713☆ああ 2025/11/13 12:26 (iPad)
男性
>>1190709

38試合制になってからまだ数年しか経ってないから今のところはないけどこれからあるんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

1190712☆ああ 2025/11/13 12:26 (iOS18.6.2)
5位の徳島が大宮に、6位の仙台が秋田に勝ったら
7位磐田は次の山形戦に敗れた時点で、8位鳥栖は藤枝戦の結果に関係なく、事実上のPO圏脱落なのね
返信超いいね順📈超勢い

1190711☆ああ 2025/11/13 12:25 (Android)
去年優勝した清水の勝点82って高かったんだな。
返信超いいね順📈超勢い

1190710☆ああ 2025/11/13 12:22 (iOS18.6.2)
>>1190706


やはり、長崎水戸で決まり。波乱は起きない。
返信超いいね順📈超勢い