1016093☆ああ  2025/02/01 07:35 (Android)
>>1016088

これが例えば選手個人個人の数値を出してその合算ならまだ納得するかな

ドリブル シュート力 スプリント力…とかの個人数値
PA内進入回数 チャンス機会に対しての得点の決定力…などのチーム力 とかの数値を出しての合算とかね

ただポンと根拠の無い数字をいきなり出されて戦力を較をされてもね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1016101☆ああ 2025/02/01 08:16 (Chrome)
>>1016093

攻撃回数はかなり少ないけど機会に対しての得点の決定力の高さは長崎が飛びぬけてると読んだ記憶あり。
返信超いいね順📈超勢い

1016099☆ああ 2025/02/01 08:14 (Chrome)
>>1016093

個人数値が必ずしも得点には繋がらないから勝敗には関係なし。
こういう予測はチームとしてどれだけ得点力あるか
失点をどれだけ抑える力があるかどうかだと思う。
昨年の結果から見ると長崎が上位にくるのは間違いない。
但し今年も同じようなことが出来るか否かだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1016097☆ああ 2025/02/01 08:08 (Android)
>>1016093

ドリブル、シュート、スプリントはわかるけどPA内進入回数 チャンス機会に対しての得点の決定力とかはメンバー変わってるんだからどこで判断するの?もしかしてトレマとか?それとも去年の数字持って来るの?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る