1031644☆J2ウォッチャー 2025/02/26 08:51 (Android)
ファウル判定基準変更の件もそうだし秋春制移行の件などもそうだけど、最近のJリーグは欧州に早く追いつこうとするあまり、十分な準備がないまま表面的に欧州の模倣をしてるように見える。改革のスピードが速いこと自体は悪いことではないけど、現場は間違いなくリスクと負担を負うことになるよね。
試合の魅力を高めたいというのが建前でなく本気の目標なら、少なくとも選手の安全は最重要視してほしい。今のジャッジ基準は選手ファーストには見えない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る