1082888☆ああ 2025/05/05 15:46 (Chrome)
>>1082575

元々が大塚製薬サッカー部だったから
きっちり面倒見てくれるんだよな。
そこらのスポンサーとはクラブとの一体感が段違い。

ただその代わりにユニフォームが明らかにポカリだったりして
企業色が滲み出まくるが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1082934☆ああ 2025/05/05 17:51 (Android)
>>1082888

最初は徳島県の要請で渋々プロ化した様な記憶がある。
プロと大塚社員が混在の期間も。現在、岸田社長も大塚からの出向出し。創業地が鳴門で、ホールディングスの本社は東京出し。徳島はスポーツに縁が有るのかな。日本ハムも創業地は徳島市出来島出し。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る