1129969☆ああ 2025/07/17 18:29 (iOS18.5)
>>1129957

鳥栖は意外と交通の便が良いんだよな。
JRの発着数も鳥栖駅は長崎駅の1.5倍くらいは有ったよ。
こういう所は便利だと思った。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

1129974☆ああ 2025/07/17 18:44 (iOS18.5)
>>1129969

長崎は目的地
鳥栖は通過点
返信超いいね順📈超勢い

1129973☆ああ  2025/07/17 18:37 (iOS18.5.0)
>>1129969

1方向へしか発着しない長崎駅と2方向へ発着する鳥栖駅なのだから鳥栖の発着が多いのは当たり前
返信超いいね順📈超勢い

1129971☆ああ  2025/07/17 18:34 (Safari)
>>1129969

意外ではないだろ
鳥栖は九州の中心だし
1日あたりの駅利用者数は圧倒的に長崎駅が多いけど大分にも福岡にも長崎にも熊本にも行ける鳥栖はそりゃ最強
返信超いいね順📈超勢い

1129970☆ああ 2025/07/17 18:34 (iOS18.5)
>>1129969

観光は長崎の方が有名。
電車の利用者数や交通の便の良さ、福岡へのアクセスは佐賀の方が上回る。
だから、長崎新幹線ではそれぞれの思惑が違っちゃうんだよ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る