1136536☆ああ 2025/08/02 23:49 (Chrome)
>>1136532

城福はともかく黒田を百戦錬磨言うのは違和感ある
あくまでアマチュアサッカーの監督経験でJリーグはそこまでではないから
町田はどう考えても資金力でしょ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

1136570☆ああ 2025/08/03 00:23 (iOS18.5)
>>1136536

2020年の神戸なんて人件費63億使って14位だよ。一時降格圏スレスレにもいた。資金力=順位じゃないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1136567☆ああ 2025/08/03 00:18 (Android)
>>1136536

去年の町田はJ1では戦力面で下位の部類だったよ。
でも昇格初年度で3位は素直に凄いと思う。

実際資金力あって戦力が充実しててもそれを束ねるマネージメントは難しいと思う。
長年浦和みてたらわかると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1136546☆ああ 2025/08/02 23:56 (iOS18.5)
>>1136536

今のJ1での成績は日本代表クラスゴロゴロいるからさすがに選手層(資金力)もあるだろうが、2023年のJ2の時は昔からの名残の選手もまだたくさん残ってて、代表系も別にいなかったじゃん。それで就任一年目で優勝は手腕でしょ。学生年代だとしても、毎年選手の入れ替わる環境で25年指導、トップに君臨し続けて来てたのだから、組織を構成する能力は相当だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1136545☆ああ 2025/08/02 23:56 (Android)
>>1136536

人を動かしたり組織として何かを成す
みたいな事を導くのは黒田監督は百戦錬磨に近いと思うよ
申し訳ないけど、あんなド田舎に超メジャースポーツの全国1レベルな部を作るとか異常な優秀さだと思う
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る