1142756☆ああ 2025/08/10 21:49 (iOS17.4.1)
大宮と仙台は今節落としたが次節は降格エリアに沈んでる相手とだし
千葉と徳島、長崎と鳥栖が潰し合う為
また3位〜7位の順位が逆転する可能性大
さらに不調の磐田も水戸倒す番狂せあれば再びプレーオフ内近づくし
まだまだわからんね
千葉は上位直接で大宮に続いて徳島、仙台と続くからここを乗り切るかで道が決まる感じだね
水戸はこれから上位との試練が待ってるから一筋縄では行かなそうだが、そこで勝ち切れば水戸だけ別格で独走し自動昇格の一枠は水戸で決まる
長崎は今月ホームの試合が1番多く、鳥栖以外は格下の対戦相手ばかり。上位がもたつけば月末には自動昇格ゾーンには入ってくる。問題は来月以降。直近も格下に苦しみながら勝ってるから現状は圧倒的ではない?
徳島、仙台、鳥栖、大宮、磐田は波があり過ぎて圧倒的な強さが見えないから今と勝ち点の伸びは変わらない気がする。なんだかんだでプレーオフ枠の中で行ったりきたり
なんだかんだでJ1も鹿島と柏だし
J2も水戸と千葉で
今年は茨城と千葉にサッカーの神が舞い降りてるんじゃないかな