>>1143838
アパレル系→微妙
スーパー→繁盛してる
温浴施設→そこそこ利用者いる
薬局、スタバ→他の商業施設よりは空いてる
フードコート→お昼時、夜は多い。試合の日は超混雑
ほか大学、オフィス、学習塾、ナーサリーが入ってるから、長崎サポ以外にも普段使いしてる層は居る
長崎ヴェルカ(バスケ)のサプライヤーのニューバランス以外のスポーツウェア用品店は撤退で、長崎市内に存在しないZARAやH&Mに入ってもらえば良いのにと常々思ってる
鬼滅公開のタイミングに合わせて竈門兄妹の着ぐるみ呼んだり、今はポケモンセンター出張に来てる
集客しようとなかなか頑張ってるかも