1159036☆ああ 2025/09/09 22:21 (Android)
>>1159028

整備新幹線のスキームを変更する事は多分出来ない。
そんな事したら、今まで嫌々負担してきた自治体から総スカン食らう。
それにフリーゲージが失敗したのにも関わらず勝手にフル規格で新幹線建設したのは長崎県であって、国が尻拭いするのは流石に筋が違う。
そうは言っても途中まで作ってしまったからという理屈も有るとは思うが、それにしても西九州新幹線だけ特別扱いするのはゴネ得でしか無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1159042☆ああ 2025/09/09 22:32 (iOS18.6)
>>1159036

長崎県は勝手にフル規格で新幹線建設はしていない。6者で佐賀県も合意している。何しろ佐賀県内の駅から駅で新幹線を通さないのは流石におかしいだろう、
返信超いいね順📈超勢い

1159041☆ああ 2025/09/09 22:32 (Android)
>>1159036

まあ これからの人にお任せします
もう私は年齢的に乗ることも叶わないでしょうし
土地買収あり15年後出来てる否か
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る