38519☆(´-ω-`) 2017/01/07 18:24 (SO-01G)
ごめん、ちょっと長い・・・
J2って選手を揃えたから昇格できるってリーグじゃないと思う。とくに監督は昇格するための重要なピースじゃないかと。

以前の京都がバドゥで転けたように、外国人監督ってチームにハマるハマらないが大きいと思う。
ってことで、徳島・東京・千葉の新外国人監督のチームは、順位の振れ幅(上位or下位)が大きい気がする。

反して、松本・湘南は監督の経験値で安定して上位に来ると思う。

分からないのが、京都と名古屋。チームの基礎が無くなったけど監督も選手も揃えた名古屋と、初めて監督をする布部さんだけどムキムキな補強をした京都。ちょっと京都の方が上に行く気がする。

大木さんの岐阜と、間瀬さん(オシム通訳)の愛媛は面白いチームになる気がする。

愛媛から監督・ヘッドコーチ・選手諸々を引っ張った山形は、ちょっと見物。

楽しいJ2になりそうだね。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る