861618☆ああ 2024/03/20 17:17 (iOS17.3.1)
昇格候補は絞られて来たね。
まず個人的に1番の候補は長崎。
守備も悪くないし、どこのチームにも負けない攻撃力がある。特に屈強な外国人助っ人たちのパンチ力は抜群。下平監督になってチームもかなり良くなっている気がする。
次点では岡山。
今年はとにかく守備が堅い。
新戦力がいい感じに融合していて現在首位。
まだ上位候補のチームとは試合をしていないとはいえここまで戦った相手には昇格候補のチームを打破しているチームも沢山あり、強さは本物。
悲願の初昇格なるか。
続いては清水。
今年はどうなることかと思ったがやはり選手層は厚く強い。
長崎には大敗を喫したものも、それ以外は安定した試合運びを見せており攻撃力も健在。
ただ、今年も勝負どこでの勝負弱さが若干気になるところではある...
それでも今年も昇格には十分期待できそう
次点では甲府と仙台。
この2チームも今年の強さは本物。
選手層もしっかりしており、仙台も甲府も守備はかなりしっかりしている印象。
ただ、勝ち切る力が岡山などと比べると劣るのでこの位置に。
甲府は長崎に引けを取らないレベルの強力助っ人。
仙台も勝ち切れるだけの選手層。有望な若手がいるので更に勢いに乗れば昇格は十分ある。
まだ評価しづらいのはフリエと大分。
現時点ではまだ本領発揮していないのでなんとも言えないが、きっかけさえ掴めば上位進出も大いにある。
山形と千葉は開幕前は昇格候補の一角だと思っていたが、今年もスタートからつまづきカップ戦も敗退。怪我人がいるので一概には言えないが、怪我人が出た時の選手層の薄さが露呈しているので一年フルで昇格争いにつるむのは厳しいと思いました。